廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

なんちゃって街灯の作成

2017-02-15 14:04:33 | セルフリフォーム
こんばんは。

デッキGARDENの作成を進めていますが、芝生GARDENと二階廊下を照らす街灯風のシェードを作ってみました。

いつものように低価格で作成です。

材料は配管の時に余った塩ビパイプ
と画用紙と電球ソケットと電球と塗料です。

塩ビパイプはエルボーで17円、直管部分で3,6メートル280円だったと思いますので、今回使用分は3セット分で100円分位です。

これをL字型に差し込むだけです。
しっかりと差し込めば、それで固定されるので接着剤も必要がありません。

で、これを100均のスプレー塗料で塗ります。

次に傘です。

100円で10枚入りの画用紙3枚を使いました。

コンパスで円を描き、
中心部はソケットより少し大きな穴を描きます。

45度分くらいカットし

これを1センチ位重ねて貼り合わせます。

音ニャンは、紙とかが有ると直ぐに上に座りに来ます。(笑)

外側より内側が重なりが少なくなります。

で、この傘も適当〜に塗装してパイプの中に電線を通し

ソケット(200円位)と傘を付ければ、なんちゃって街灯の完成です。

あくまで室内用です。(^o^;
電灯は傘が紙ですし熱をあまり持たないLED電球を使います。

LED電球も出始めは1個3000円くらいしてましたが、最近では安いものは500円くらいで買えますし、電気代も白熱球の7分の1くらいです。

これを適当〜に壁に付ければOKです。
(≧▽≦)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿