日々の立ち話!

日々の感動を写真で掲載!

今年で28回目の~~

2008-02-10 19:41:08 | ぶらり~散策!

薄化粧をした神聖な国府宮神社

 

 

我が市の明治地域、辰・巳年の(辰巳会)毎年の特別参拝に・・・、

昨日の雪解けの中、今年も参加できたことに喜びと感謝、感謝!

今年は28回と~~最初は20数名の男子から~~今となっては男女66名の参加者

年々参加者が増えることは、皆さんお元気な証、

毎年の幹事の方のご苦労には頭が下がります。

どうか幹事さん方、いつまでもお元気でいてくださいと、願うばかりです。

 

 

今日は郡司さんから   磐境(いわくら)    について説明を頂いた。

磐境(いわくら)

本殿に接する形で磐境と呼ばれる5個の大きな自然石が円形に立ち並んでおります。これは、今日のように社殿を建てて神様をお祀りする以前の最も古い原始的な祭場で、当社がこの地に古くより創始されていたことを物語っております磐境(いわくら)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
社殿(しゃでん)
本殿は流造、拝殿は切妻造、全体の様式(建物の配置)は尾張式といわれるもので、本殿・渡殿・祭文殿・東西の廻廊・拝殿・楼門と建ち並んでおります。
拝殿
拝殿(はいでん)
楼門
楼門(ろうもん)
徳川初期の建立 特徴として切妻造で内側に柱が並立しております。 足利初期の建立 正保3年(1646年)の解体大修理の際上層を改造しております。

*拝殿と楼門は、重要文化財に指定されております      HPより

 

毎年のごとく記念撮影

昨日の雪解けで地面はシャビシャビ・・・

昨年よりますます元気な美男美女の勢ぞろい

自慢の竹馬の友たちです。

この後の会食がまたまたこれは楽しいひと時、童心に返って

又の再開を・・・

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yattokame (miwatyan)
2008-02-27 15:25:09
パソコン変わってヤット動き出したので、コメント入れました。遅くなったけどたどり着いた。
ブログを磯ちゃんも見て感心してました。電話ファックス連絡して下さっても良いよ。
返信する