スズムシのケース中は一斉に甲高い金属音の合唱、♪♪
ちょっと覘いてみると、、
わずか2cmぐらいの雄同士が馬乗り、凄い争いをしている処見てしまった!
「♀をめぐって真剣に♂同士が長い「後ろあし」で蹴り合う争い行動をします。
力の強い♂が、♀とカップルになれるのです。」
卵の黄身を食べる♀です。
お腹、卵でパンパンの♀は翅が取れています。
温度25度以上、湿度80%位で孵化。
温度15度ぐらいで♂は鳴かなくなるそうです。
♀は産卵にカルシュウムが必要、♂を共食いする。
成虫の期間は2ヶ月半から3ヶ月と短い命、、卵で過ごす期間の方が長い。
なんでも食する雑食の鈴虫君たち、
今朝は黄身とさつまいも、キュウリの食卓です。
小さな命も温暖化で孵化も狂い始めるかな???来春が楽しみです。
昆虫の世界も婚活には命がけですね。
子孫繁栄には子育て支援を。。。。
ケースの外からあれこれエサで応援します。
りんごで♂は綺麗な金属音で合唱するとか、
早速りんごを、夜間、夜明けには響き、
わたりっます。ゴーヤ以外は何でも食べます。
草むらの鈴虫の音色が聞こえたあの時期が懐かしいですね。
我が家のエンゲル係数は、惨めなものですが、
残り物を食べてくれる鈴虫君には助かります。
保存食の手づくりに、今はイチジクのジャムにコンポートを作っています。
手作り味噌もボチボチ食べていますよ。
次回を楽しみにしていてね。
昆虫残酷物語♂は大変なのですね。
人の世もしかり・・・でしょうか。
otosigo家のエンゲル係数・・・?。