またまた71~77号を飛ばして一月ぶりの更新です。
このブログもついに月間号になってしまいました。
では78号のエンジンフード。
これは特に説明はありません。
79号。エンジンフードインナーパネル。
パーツ。これもとくにイジりません。
各パーツをネジ止めして終わりです。
80~81号左右フードヒンジ。
パーツ。81号も同じなので省略します。
このヒンジGG師匠のご指摘通りの薄さでした。
どうやらイーモス製と同じで進化はないようです。
ほとんど厚紙と同じぐらい。
さすがにこの薄さはヤバいような気がします。
とりあえず組み立てます。
薄い鋼か何かで補強しようと思ったのですが
この部分が補強できないと意味が無いと思いあきらめました。
左右取り付けて
ビビりながらボディに取り付け。
左側。
右側。
幸いにもチリはセーフかと。多少隙間はありますが
これは冊子にもあるので金型の問題かと思い諦めます。
82号左側ドア。
パーツ。
なかなか指示が細かい(笑)
こんな感じです。実車にもあるゴミ?傷よけ?のブラシですね。
ドアヒンジをネジ止め。何度かドアを開閉をしたらすぐに緩んでしまいました。
冊子には書いてませんがここはネジロック材必須ですね。私はレジンで固定しました。
マグネットも隙間があるので厚めの両面テープを噛ませています。
ドアライト用ケーブルの確認をしたかったので適当なネジでボディに固定しました。
この穴に
撚り線を通しますが
意外とダサい。
径1.5mmの2芯ケーブルがあったので
穴を少し広げて通しました。
裏側。奇跡的にドアの切り欠きの場所とピッタシ♩
こちらの方が太いのですが目立ちません。
閉めても問題なしでした。
GT-Rも残り17号ですが新型コロナの影響で今後まともに届くか心配です、、。
デアゴさんで100号まで揃っているのなら、希望者には一括して配送して欲しいところですね。
もう週刊物は無理なので最近こんな感じで「働く車」を大人買いして貯めこんでいます。
実はこちらの組み立てが忙しいのでブログ更新遅れています(笑)
ご無事でしたか!!&どうもお久しぶりです m(_ _)m
ブログ更新は最初に非常事態宣言が出たのを口実にして面倒くさかったので少しサボっていたんです (^^ゞ
そう言えば静岡県は新型コロナの感染が少ないですね-。お茶のカテキンパワーでしょうか???
セリカ順調そうですね。デアゴGT-Rは先月分2日遅れで届きました。
なんか物流もかなりヤバそうなので、今日デアゴさんに「在庫が有るなら希望者には100号までまとめて配送して」とメールしました。
完成直前でストップされたらマジで寝込んでしまいますから(笑)
一気買いはですね、ゴーストバスターズが中止になったぽいんでその資金をつぎ込みました。←もう購読する気満々でした。
でもこんだけ買っても(RCトラック2台とトレーラー諸々)お釣りがくるんです。
そう考えると週刊物の18万円って結構なお値段だな~って思いますネ。まあ半分はロマン?を買ってるようなもんですよね(笑)
あっ今日タミヤさん新発売のRCカーも予約してあるんです。実はこれが一番楽しみだったりしています。
ではではジャスティスさんも新型コロナには気をつけて下さいね。
北海道、ひょっとして…
ブログ更新、ホントに安心しました。
わが地域にも静かに忍び寄りつつあるかもですが…
いまのところ日常生活に支障はありません。
いつもの毎日…ラフェ後回し(-_-);;
明日本屋に行きますが、セリカもいまのところ毎週配本のままのようです。
武漢の封鎖が解除されたそうなので、何とかなるかもしれませんね。
物欲…今年は旧車プラモ(マークⅡGSS)を落としただけで、まだそんなに買ってないです(^^);;
30諭吉もどうやら対象外のようですし((;^_^A)
ご無沙汰しております m(_ _)m 毎回ブログ楽しみに見ています。
ただ最近の6jiroさん神すぎてコメントできませんけれど、、(汗)
そんな神業に少しでも近づければと思ってるのですがまだまだ修行が足りないです。
GT-Rも最近は殆ど素組なので自分でもう~ん?って感じでブログが更新出来ないんです。
でもなんとか最後まで組み立てたてますのでたまに覗いて下さいね(笑)
RCのブログってあまり需要が無いような気がするんですよね~。
特にタミヤさんのは素組でも殆ど完成の域に達しているので切口が見つからないというかムズいかもです。
もし自分でも面白いと思ったらRCトラック編でもやろうと思います。
何はともあれいつもコメントくださる皆さんご無事のようで安心です !!!
皆さん御無事そうでよかった^^
確かに危険そうなヒンジの材質ですねw
ドアへの配線は確かに練り線のままだとカッコ悪いですね^^;このケーブルの方が実車ポイ感じ出ますね。
うほw RCトラックが2台もww
物欲全開状態ですねwこちらもブログでご紹介いただけたら楽しそうですね。
皆さん御無事そうでよかった^^
確かに危険そうなヒンジの材質ですねw
ドアへの配線は確かに練り線のままだとカッコ悪いですね^^;このケーブルの方が実車ポイ感じ出ますね。
うほw RCトラックが2台もww
物欲全開状態ですねwこちらもブログでご紹介いただけたら楽しそうですね。
生きてますよ~!! 師匠もご無事で何よりです!!!!
こちらは人間よりヒグマの生息数が多いというぐらいのド田舎ですので、人との濃厚接触もなく割とノンビリと暮らしていますです。
仕事も4月から一時休職しまして、やることがないので早朝から農家のアスパラガス収穫を手伝っています。
めちゃくちゃ腰が痛いデスが規格外の採れたて新鮮アスパラを毎日タダで食べられるので満足しています(笑)
ヒンジの件ですが
試しに少し曲げようと思ったのですが、この材質だと変な力を入れると間違いなくポキッといきそうなので止めときました。
GT-Rも残り17号ですがコロナのおかげで本当に完成までたどり着くか心配です、、。
特にこのモデルは出来が良いのでキッチリと最後まで組み立てたいです。
もっともそんな事よりこの先マジで生き残れるかどうかですよね~。まさか日本も師匠がアップした動画みたいになるとはです(汗)
この歳で感染したら間違いなくあの世行きでしょうからある程度覚悟を決めておかないとです。
ちなみにRCトラックは物欲に悔いが残らないように3月初め頃から買っておいたものです(笑)
師匠は都心に電車通勤でしょうから本当に本当に気をつけて下さいね。m(_ _)m
デハまた気が向いたら更新しますデス。
先ずは生存確認が出来て何よりです(涙汗)。いきなりの失礼、お許しください。だってネ。
それで、ボンネットヒンジの不具合から、ヒンジが折れるかも?は結局ガセネタになっちゃいましたが、こちらも併せてお許しください(汗)。
ただ、ヒンジが旧モスでよく折れてた原因は材質、薄さではないですよ。「たわみ」が吸収できない鋼なので限度を超えた力がかかるとポキっと行きます...。
いや、行きました、ですね。他の方のNismoブログも拝見してますが、皆さんボンネットが綺麗に収まってましたし(完全にしまらないのが旧モスの症例)、Nismo化で設計修正してくれてるんでしょう。もちろん、ヒンジは形状共々素材に変更ナシなので、まず無いと思いますが、何かの拍子に取り付けた "極端に" ボンネットを捩じったりすると危ういかもしれません。
とにかくは、杞憂で本当よかったです。でもですよ、自分(今更ですが私GG.takaです。お早うございます)...は、マジで最近コメ題みたいなことを考えてたり。ボンネットヒンジ問題どうよう、こっちも杞憂に終わるなんてのはどうかと。
まだ子供だったんで(メンタル的な話で)、SARSやエボラの頃は事の重大さに気づかなかったんですが今回は「もしかしたら」と。それに若くないでしょ(メンタル面は前述のとおり幼いまま、ですが)。人類は滅亡しなくともオレだけ、っては勘弁してくれェー。だってGGは、まだ成長の途中。この先やりたいことだっていっぱい、ありますので(笑)。
冒頭「生存確認」などと書いてしまいましたが、ブログが更新されたんで安心してます(って、ottoさんへ失礼な発言)。ブログ更新遅れてもかまいません(笑)。外出は避けて元気に「働く車」の制作(カスタマイズ?)に勤しんでくださいませ。
では、では。皆んな、元気かぁ~!!!