イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。其の六(微妙)

2017-07-24 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

チリ合わせではない、、かもです。 すいません個人的な趣味に走ってしまいました。

バラしたついでにプチ改造紹介。ヘッドライト(5mm玉LEDに交換)縁に100均の2mm幅の金色のアルミ板を巻いています。

ヘッドライトの配線が一本だと組み立てが面倒なので左右別々のコネクターを。
ここで疑問? ヘッドライト上のエラ穴は何? ウインカーでしょうか??ググってもわかりませんでした。まあウインカーってことで。

出番の無かった古い実装LEDを取り出して、

久し振りの半田ゴテとなんちゃって回路作成。 あ~ヤニの匂いはやはり最高です。w

この大きさのLEDだと撚り線はかえって面倒なのでAWG30ワイヤーで半田付け。

0.2mmのプラ板に両面テープでLEDをくっつけて裏から仮止め。

R側のここだけ出っ張りがあったのでヤスリがけ。ここだけチリ合わせってことで、、、。

左右チリを確認しながらボルト止め。ウインカー?裏も100均金色アルミテープで覆っています。本当に成金趣味で~す。

いいあんばいにツライチです。

うまい具合に光っている写真が。

ブログ勉強のため YouTubeにアップしてみました。ただピカピカ光ってるだけです (笑)
基板回路のどこから配線を持ってくるか全く考えていません。ただLEDを乗っけて配線を引いただけです。

こんな寄り道をしているので本題のチリ合わせは全く進んでいません

アシェ直送の定期購読の方はほとんど完成されるているのではないでしょうか?
ご覧のように私は70号前後でウロウロしています。

こんなので本当に最後まで続くのでしょうか?

以上、ちょー微妙なチリ合わせ其の六でした。




 

 


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エラ穴はウインカー...OKです! (GG.taka)
2017-07-24 22:39:17
ottoさぁ~ん!

おおっウインカー、やってますね!!
エラ穴はウインカー?は『殆ど』正解です。

http://blog-imgs-112.fc2.com/1/8/m/18modelblog/20170724213651a16.jpg
こんな風に、透明プラのウインカーカバー もどき があって、この ”もどき” の後ろにウインカー本体(LEDランプ)が置いてあります。こんな風に
http://blog-imgs-112.fc2.com/1/8/m/18modelblog/201707242136536d2.jpg

意味もなく穴は開いてるし、変わったデザインでしょ? というかわざと変わったことするのが今どきのデザイン流儀なんですかねぇ(極々最近のフェラーリは、嫌いじゃないですが)。

で、こちらがそれが光ってる動画。探してもこれくらいしか出て来なくって。(1分52秒あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=4gArdSPkfE4
点滅スピードが分かります。何気に早いんですね。

そんなことより、GGの気持ちはリアにありで。本物はテールランプはアシェと違って輪っかのみの点灯。これはわりと有名と思いますが、ハイマウントはアシェのはなんじゃそれでダメダメ。実車は玉1灯でなく赤色の横並び。それだけじゃなくって、実物はもう大変。動画にも出て来ますが、コレ実車ではもの凄く『エロい』んですよ。...テールランプがエンジンを真っ赤に染...あぁ、自分からはそんなこと言えない。

こんなの今まで見たことがなかったので、GGはどうしてもこれがやりたい。
「こいつ、自らのテールランプで.............しやがった」みたいな調子のセリフもGGブログ用の何年も前から既に準備済みで、この超すかしたハイマウントランプを再現するつもりなんです。それが出来ないんだったら、テールランプなんかもう点灯しなくてもイイやくらいに考えてます。

ただ、あんな薄い場所に真っ赤っかに出来る輝度の赤LEDは入らないんで、鏡かなにかでエンジンを照らすような配置で、隠し仕込みとかしてみようかとか。

そういう事で、ウインカーについては不透明パーツだし、狭くて加工はムリだし、と、それをいい事にカスタマイズなんて出来ませんよって言い訳してたのですが、ottoさんにしてやられました(汗)。

ちなみに、ウインインカーの外がわの透明なラインはデイライトです。デイライトは点灯しないで、ヘッドライトだけ光ってるアシェットのラフェって変じゃないかって、心配だったんでネットで写真探しまくりました。ヘッドライトONLYで走行しているラフェの写真を見つけましたんで一安心してます。

けど、やっぱり一家に一台はデイライト(のモケイ)なので、売り物用アヴェンタはそれ組み込んでみたいと考えてます。

と言うことで何を言いたいのか、宿直帰りの頭ヘラヘラなGGでした。

ottoさん、イケてますよ。マル



返信する
こんにちは。 (Unknown)
2017-07-25 12:41:04
GG.taka師匠。

夜勤明けお疲れ様です。
探していた写真&映像ありがとうございます。
フロントライト回りは納得です。LEDモロにむき出しなんですね。模型みたいで意外でした。

テールランプはなんか複雑すぎてよくわからないですね。
ポジション、ブレーキ、ウィンカー、バックライトが丸の中に混然と納まっているのでしょうか?
だとしたら宇宙語が理解出来る6jiro先生の超絶ギミックでないと無理ですね。

ハイマウントの赤でエンジンルームが照らし出されるのはGOOD!です。
これは是非とも私もマネしたいです。

気づきませんでしたがこの模型、外回りの電飾が結構オミットされていますね。
出来がいいので残念です。

ボディに穴を開けるの絶対無理なのであとはハイマウントだけ改造したいと思います。

返信する
名前忘れました。 (otto)
2017-07-25 13:58:36
↑は私です。(汗
返信する
Unknown (GG.taka)
2017-07-25 16:11:04
ottoさん、こんにちは。

昨日は頭がヘラヘラでしたので何を紹介したのか覚えてませんが、スーパーカーの商品的ディテールだったら断然ココの動画ですよ。ラ フェラーリではありませんが、まぁ、材質やデザイン的造りはおんなじでしょうから。

https://www.youtube.com/watch?v=s6kiNNrpg-8

灯火系はこっちのが分かり易いデス。
https://www.youtube.com/watch?v=i1bFeyghmk0&t=546s

ただ、こういうのを観てると、こんなのはお好きな方に乗っていただければいいや、自分は遠慮します、って思っちゃう。もちろん、作っている方もそういう事なんだと思いますが。
1/8 作っていながら、何をか言わんやですけど。
返信する
今晩は。 (otto)
2017-07-25 20:14:28
師匠、ここの動画面白いです。
帰宅してからず~と見てて今日は1/8にまったく触っていないです。

あかんです。完成の目処がつかないです。w
返信する
Unknown (6jiro)
2017-07-25 23:01:21
こんばんは!

ラ・フェラーリのテールライトて面白いことになっているんですね〜!
これは機会があったら作ってみたいですね〜!
ちなみに私が勝手に師匠と思っているdiorama111さんという方がおられるのですが、以前模型用のエンゼル・アイの製作の動画を載せられていました。1/8のラ・フェラーリのテールライトの大きさがよくわからないので使えないかもしれませんが、こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=rbdJnMkaSoQ&t=2s
私の電飾のきっかけはこの方のLFAの製作動画を見てしまったことでした^^。
返信する
お早うございます。 (otto)
2017-07-26 07:11:19
>6jiro先生

ここも面白いです!!ありがとうございます。(朝5時から見ていました。)
よく考えていますね。凡人には全く思いつかないアイデアです。
ほかにも沢山ギミック電飾の回路を作られているんですね。

ぜんぶまねっこは出来ませんがパーツがある物は
今夜半田付けしてみたいと思います。

返信する

コメントを投稿