ラフェ、コスモ、300SLやRCなど中途半端に進めているので
デアゴニスモGT-Rの組み立てまでとても手が回りません。
でもパーケージを開けて不良品等のパーツ確認をしないといけないし
あと積みプラ状態になると開封するのさえ面倒くさくなるのでボチボチと開封しながら
この模型の原型となったイーグルモスGT-RとデアゴGT-Rのパーツ比較をしてみたいと思います。
先にお断りしときますがイーグルモスGT-Rの写真は「GT Factory」さんという方のブログからお借りしてます。
連絡を取ろうとしてるのですが2015年6月からブログもストップしていて連絡が取れませんです。
なので直リンも貼れませんし(見ると現在組立の方、ネタバレしますヨ)
写真も最小限の冊子とパーツ紹介だけを無断でお借りしています
そんな事なのでご本人様から中止要請のご連絡があったらこのブログも速攻で削除します。
あと自分で組み立て始めたら自然と終わると思います。
とっても前置きが長くなりましたが1号から始めたいと思います。
まずはイーグルモスGT-Rから
お値段が790円。ボディカラーが違うのとスタートアップDVDが付属していたんですね。
ちなみにこの手の付属DVDって今まで一度も視聴したことがないです(笑)
デアゴGT-R1号です。
DVDの代わりにドライバーが付属。こちらの方が実用性高いですね。
これは本来創刊号コレクション用に買ったのですがコスモと比べて塗装が綺麗すぎて
つい組み立てておまけに定期購読をしてしまったという、、(^^ゞ
もうこの塗装にはかなわないですね~ ♪
では2号です。イーグルモスGT-R
ホイールカラーはシルバーでホイールナットも合体してます。
デアゴGT-R2号
いまだパッケージから取り出していません (^^ゞ
ニスモ専用のブラックホイールとホイールナットが別になっています。
拡大。と
これはなんだ? おまけのエアバルブ?がくっついてるようです(笑)
本来なら開けて確認するのですが
デアゴさんタイヤ銘柄を間違えてたらしく11号にホイールと再同梱されてるみたいなのでほったらかしときます。
わずか1~2号だけでしたが比較するのもなかなか面倒くさいです。
でも続けないと積みプラになってしまうのでこのまま続けたいと思います。
件のGT Factoryさん、ブログ終了しちゃったんでしょうか?
丁度イーモス100号完成で更新ストップ。特に”おわり”とかとも書かれてはいないんですが...。
えっ、オマエのブログにも”おわり”って書かれてないじゃんか、って?(汗)
GGブロクは相変わらずの先行(潜航)執筆中です。未だまだマダ終わらないのでご心配(?)なき様に。
...それで、
『祝、ottoさんNISMO製作開始!!』をされたら、お約束の動画公開の予定でしたが
パーツ確認(不良品等の)ならば既にされたよとのことなのでフライングぎみに
横浜日産ビデオシリーズ
◆GT-R MY 2017 (MYって「私の...」って意味の英単語ではないらしい?) --- と
◆初代からの持ち越し展示中、GT-R 駆動系構造モデル --- の
動画 2点をこのコメントを見てる方(=下のURLを知ってしまった方)だけに限定公開いたします。
その1 「日産にて、4」
https://www.youtube.com/watch?v=fYLOIzPNSrw
その2 「日産にて、5」
https://www.youtube.com/watch?v=tXjz9dFGhLo
GT-Rの意匠撮影を10分以上もしてるので日産から文句あるとマズイし...
ゆえのURL非公開の限定閲覧設定してます、一応(汗)。
そういうことですので、貴ブログでめでたくNISMO GT-Rの製作記公開の暁には
是非とも”堂々と” GGのせいにしつつ上記の動画アドレスをブログへ貼り付け
読者皆々様へのご紹介の程をよろしくお願いいたします。
楽しいNISMO製作のお役に立てれたならば、
...GG、誠に幸いです(笑)。
そうそう、NISMOの黒ホイール、塗装がしっかり密着してないから
あまりカリカリやってると直ぐ剥げてきますのでご注意を。
(...それ、GGのだけって事はないよね??)
まだ組み立てもしていないのに動画のアップありがとうございます。<(_ _)>
さすがにモデラー!! 普通の人が絶対に撮影しないような舐め回すような
接写と貴重なナンバー灯の位置まで(笑)後々とても参考になると思います。
まあいつになるか見当も付きませんが、、( ̄。 ̄;)
ところで前々からとっても気になることが有るんです。
後半ビデオのエンジンと駆動系なのですが、あのピカピカは展示用なのか
それとも販売車にもあのピカピカ状態で組み込んでいるのか?という疑問なんです。
と言うのも師匠も他の方のブログを見てご存じかと思いますが
これから紹介するデアゴGT-Rのこれらの構成パーツすべてが見事に真っ黒くろすけなんですが
これは単にデアゴの手抜きかイーグルモス当時からコストカット(ゴーンさんでは無い)(^^ゞ
されたと考えて良いんでしょうか?
本当にあのピカピカ状態なら大量にシルバーカラーを揃えて塗装から始めないといけないし
かなり面倒くさいな~と思っていまいち組み立ての意欲がわかないんですよね(爆)