たべものにっき

日々、食べたもの、甘いものを紹介していきます。

ラーメン『匠』さんで晩ご飯で~す(^o^)v

2013-04-13 06:57:35 | 福山のグルメ







おはようございます~(^o^)
今日ご紹介するのは、『匠』さんで~す(^o^)v
ずいぶん前ですが、1度行った事があるのです。
あるのですが、外観は[おしゃれ]で、ちょっと1人では、入りにくくて…f(^_^;
今回は、相方さんと一緒に行って来ました(^o^)v
相方さんは、『塩ラーメン』を(^o^)
わたしは、『とんこつしぼり』を(^o^)
あと、『やきめし』の[並]をご注文で~す(^o^)v
仲良く2人で「半分こ\(^_^ )( ^_^)/」
少し待ってると、来ましたよ~「ラーメン」です(^o^)
『塩ラーメン』は、透明できれいな[スープ](^o^)
まずは、[お魚]の香りが「ほんの~り」している[スープ]を一口。
口の中一杯に[お魚]の香りが広がりましたよ~(^o^)v
とっても上品な[お魚スープ]でした(^o^)v
細麺とも相性良く、美味しかったですよ~(^o^)vV

『とんこつしぼり』は、とにかく[濃厚](^o^)
「ドロッ」っとした[スープ]でした。
でも、臭みは全くなし。
細麺に良く絡む[スープ]で、こちらも美味しかったですよ~(^o^)vV
お互いに[一口ずつ]食べ比べ。
相方さんは、『とんこつしぼり』が。わたしは、『塩ラーメン』が好み(^o^)
なので、お互いに交換して食べました(^o^)

『やきめし』も[パラパラ]で、美味しかったですよ~(^o^)


『匠』
住所/福山市東深津町1−12−20
営業時間/平日 11:30〜0:00 (L.O 23:45)  日•祝 11:30〜22:30 (L.O 22:00)
定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場/あり


「お店の前」は時々通るのですが、なかなか食べに行けなかったので、良かった~。
美味しかったしね(^o^)vV

Hanaでした。
m(__)m



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴろり)
2013-04-13 23:41:25
Hanaさん、こんばんは!
ラーメン、時々すごく食べたくなるんですよー。
匠さんって、初めて知りました。
東深津だったら、もしかして見たことあるお店かも・・・^^;

スープの透明感が写真ですごく伝わってきますよ。
夜中だというのに食欲そそります!
高菜と紅生姜はサービスで付いてるんですか?
嬉しいですね。
私、ガバガバ入れちゃいそうです。
今度機会があったら是非行ってみたいです。

そうそう、今朝、格太郎と麦に行ってきましたよー。
イタリアンサンドがおいしかったです。
お勧めして頂いたハード系のパン(名前忘れました^^;)も良かった。
クリームパンがハート型で可愛くて、つい買っちゃいました。
会社の人にあんぱんあげたら、おいしいって喜んでもらえました。
おいしいパン屋さん教えて貰えて良かったです。
また好きなパン屋さんが増えてしまいました(笑)
返信する
Unknown (Hana)
2013-04-14 20:39:51
こんばんは、ぴろりさん(*゜▽゜*)

国道二号線の福山通運を曲がって行った所にありますよ。
匠に行ったのが21時過ぎだったのですが、席が8割くらい埋まっていました。
塩はあっさりで、とんこつラーメンはすごく濃厚でしたよ。もちろん、高菜と紅生姜も入れ放題でしたよo(^o^)o

余談ですが、近くのブーランジェリーハルってパン屋さんも何回か行きましたが、ベーグルが美味しかったです。
しかも、ベーグルが100円もしなくて安いんですよ。
間口が車二台分しかない小さなお店なので見つけづらいのですが。

格太郎と麦に行かれましたか。気に入っていただけたようで嬉しいです(*゜▽゜*)
名前がわからないのですが、チョコレートケーキみたいなケシの実がついたパンも美味しいですよ。
見た目で覚えてしまうから、名前が覚えられないですよね(^^;

ぴろりさんとは楽しいのでついついコメントが長くなってしまいました。
また、コメントいただけると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿