フリーウェアでPDFファイルを楽々書き出し。
使うのはPrimoPDF v3.0。以前から使っていたv2.0は「ファイル名を指定して保存」する際、[Browse]ボタンが利かずフルパスを入力する必要があった。それがバグなのか設定の問題なのかは不明。
v3.0にアップしてからは上記不具合は解消。
1.ダウンロード先 : Free PDF Converter - create high-quality PDF from any printable file type
2.インストールの際の注意点
(1) 対応OS:Windows 98、Windows ME、Windows2000、Windows NT、Windows XP
(2) 約30MBのHDDの空きスペース
(3) 旧バージョンのアンインストール(上書き不可)
3.使い方
(1) 印刷時のプリンタ選択で「PrimoPDF」を選択
(2) ダイアログが出てくるのでファイル名(Browseボタンで保存先も)
(3) [OK]
4.機能
(1) Security
●ファイルオープンする際のパスワード設定
●128ビットの暗号化
●印刷の許可等 その他セキュリティ設定
(2) Properties
●Title、Author、Subject、Keywordsの追加
◆詳細はコチラへ PrimoPDF User Manual (excite翻訳経由)
関連記事
オープンメモ帳 使用中のフリーウェア
| Trackback ( 0 )
|
|