オープンメモ帳
書き殴ったっていいじゃないか メモ帳だもの    since January, 2007




YouTubeの動画をローカルに保存し、普段使っているMedia Player Classicで再生する。
もちろん、極力手間がかからないように、かつ無料で。


1.まず動画をローカル保存 (flv形式で保存)

手っ取り早いのは専用ツールを使うこと。特に複数DLしたい場合は必須。
 ●ダウンローダー雨 夕立
  快適。軽い。超お勧め。解説はねとらん記事へ(読まなくても分かる)
 ●StoreTube - ダウンロードツール for YouTube
 ●Youtubeをクリック一発でDL出来るブックマークレット


2.出来上がったFLVファイルをMPCで再生

 ◇必要なもの
  ・Media Player Classic
  ・ffdshow : Getting ffdshow

 ◇ffdshowの設定

  「Video decoder configuration」⇒「コーデック」⇒「FLV1」の箇所を
  「無効」⇒「libavcodec」へ変更。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« Windows Vista... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 自作着うた D... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。