シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

奈良万葉植物園をてくてく

2018年04月25日 | 散策

続いて万葉植物園へ。

九尺ものはまだ伸びしろがありますが、他の種類は満開と言っても良いでしょう。

これ、ごぼうの花。収穫しないでほっとくとこうなるとか。

奥の藤棚へ。

鼻が良い方ではないですが、濃厚な香りが漂ってます。

種類によっても強弱、感じが違う。

ブドウみたいな八重の藤。

シャクナゲも良い感じ。

次のお出かけのヒントです。

濃い紫。ええ感じ。

今年の一押し。

管理の人いわく、この種類が満開になるのはいつも最後とのこと。

今年も、藤の花はお腹いっぱい見ました。

品種名はいっさい記録も記憶もしておりませんが。

八重桜のラストの一本。

右から、イシガメ、クサガメ、左の潜っているのはミシシッピ赤耳ガメ。

最近、クサガメやコイまで外来種として駆逐している番組がありますが、そこまでする必要あるか疑問です。

おとなしいイシガメやフナ、モロコだけの池・・。

外来種の繁殖力を、人間の能力に置き換えると、パインリンガルの外国人が優秀で良い仕事付く、給料があっちの方が良い。

ということになるのかな。

そうなると、日本人は、日本にいる外人さんを駆除しだすのかな?

まぁ、個人的には外来種の侵入で絶滅する種は、人間にその気がなくても、人間の物流に紛れて侵入されて、いずれ絶滅すると思います。

お約束、奈良町のメンチカツ。

鯉のぼりにツバメ。

家の軒先に毎年来る家がなんだか羨ましい。

ヨモギ餅。あんこがジューシー。

あんまり聞かない表現ですが、そうなんです。

今回は変化を求めてトルコアイス。

餅屋の隣で、アピってましたのでつい。

きめ細かい舌触り。

チウ。

本棚の裏に、ティッシュで出城?のチウ丸を作ってます。

その気になれば、掃除機で一撃なんですが、楽しそうなんでしばらく泳がせてます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。