更新頻度上げて行きたいかなあ。
せめて描いた絵くらいはUPしていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/55/96c17af88028c798dd26d1a816e5a39f_s.jpg)
oC5.5の試用も兼ねて描いたもの。
ポタグラコミュニティ内で参加している企画PQのキャラ、
ロロットの新服(露出低め)を描いてみる。
薬を自作する娘なので藪の中とか入りそうだし
厚手の服とか着てそうかなあと思いなおし描いてみました。
ちょっとモッサい感じにした方がーと思って描いてたら
PSUのNPCと衣装が被ってるような気も。
5.5の動作は表示バグが一点でましたが再現できずほったらかし。
ブラシ設定でバーを動かすことでブラシサイズ変更できる仕様が帰ってきて嬉しい。
入りとか抜きはよくわからないけど普通に使えました。
パース定規機能も便利そう。
今年は背景含めて、景色も描かなきゃなあ。
とりあえずver5からはストレスなく使えそう。
せめて描いた絵くらいはUPしていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/55/96c17af88028c798dd26d1a816e5a39f_s.jpg)
oC5.5の試用も兼ねて描いたもの。
ポタグラコミュニティ内で参加している企画PQのキャラ、
ロロットの新服(露出低め)を描いてみる。
薬を自作する娘なので藪の中とか入りそうだし
厚手の服とか着てそうかなあと思いなおし描いてみました。
ちょっとモッサい感じにした方がーと思って描いてたら
PSUのNPCと衣装が被ってるような気も。
5.5の動作は表示バグが一点でましたが再現できずほったらかし。
ブラシ設定でバーを動かすことでブラシサイズ変更できる仕様が帰ってきて嬉しい。
入りとか抜きはよくわからないけど普通に使えました。
パース定規機能も便利そう。
今年は背景含めて、景色も描かなきゃなあ。
とりあえずver5からはストレスなく使えそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます