明けて2015年
ちゃいますやん・・・・2013年!
数年前までは、真夜中除夜の鐘が鳴り終わる頃(聞こえへんねけどね)からお雑煮を炊いて仏様・神様にお供え。
みんな頂き膳の前に集まって新年のご挨拶。
早々にお雑煮とお節を食べて(真夜中ですぞ)、引き続いて初詣~
帰ったら夕方まで爆睡
そんなお正月を送っておりましたが・・・・年を重ねるごとに無理が利かなくなりました(笑)
9時頃に起きだして、お供えしてごそごそしてたらみんなが起きだしてきた
昼過ぎには父ちゃんの弟一家が賑やかに挨拶に
夕方にはうちの次男夫婦と孫ちゃんも
・・・やっぱまだ泣かれたけどね
元旦には地元の氏神様へ初詣
二日は吉野神宮へみんなで初詣。その夜には大阪から父ちゃんの三番目の弟一家がご帰宅~。
翌日三日のお昼ごはんは・・・・・
たこ焼きパーティ~~~~
お節もいいけどたこ焼きもね(笑)
30個×6回焼いたんかな・・・。もうお腹はち切れそうだった
タコだけでは飽き足らず、餅にウインナーにエビチーズにチョコ入りも。。。。。。。
最後に息子たち曰く『やっぱたこ焼きはタコやな。。。』
翌四日・・・目覚めたじぃちゃんが一言・・・
『もうあの賑やかな人らはみんな帰ったんか?』と(笑)
寂しくなったけどちょっとホッとしたみたいでした。
そして、7日はじぃちゃん86歳の誕生日でした
ついで(?)に、『七草粥』と『山の神様』のお祭り日。
やんちの七草粥は、ばぁちゃんが畑から取ってきてくれた『七草』を使います
ぃゃ、畑で作ってるんやなくて・・自生してるんやけどね~。
本名『ヨメナ』と申します
結構ええ食材らしいんやけどね
これと白菜を刻んで入れて、味噌仕立てのお粥です。
焼いた餅を入れて食べます
そう言えば・・・秘密のケンミンショーで、
『味噌仕立てのお雑煮に焼いた餅を入れて、その餅をさらにきな粉につけて食べる!』って出てたらしいですな。
ラジオでも『奈良県のある地域では・・・』と流れてたらしいです。
ハイ(^-^)/ うちはそうです
七草粥のお餅もきな粉つけてたべまぁ~~~~す♪
美味しいよ
大阪に来て、味噌味の七草粥作ったら怒られた。だから今年も、塩味、お餅は焼いて入れました。優しい味で美味しいのに、息子は食べません。小さいころは食べたのにね
やっぱり てんやわんやだったんですね
お疲れさまでした
おじいちゃんと娘 誕生日同じだぁ
今日お姑さんディサービスデビュー無事終わり 優しい親切な人ばっかりや
出不精な人だから 嫌がるかと思ったけど 行く気満々で ホッとしました
たこ焼きええですねぇ
我が家は月に1回はやってますよ~。
カレー粉と塩を混ぜたものを付けて食べても旨いですよ。
今日は大淀(下市)まで行きました。
この辺りは雪大丈夫ですね。
やっぱ川上もヨメナやったんやなぁ~。
そう言う大事なこと・・・なぁんも覚えてないやんです(^^;)
味付けの違うところでの生活は最初は大変やなぁ。
ここはほぼ川上と一緒やからよろしいわ♪
息子さんももうちょっと年重ねたら美味しく食べるようになるんやろな!
うちの息子もそうやったからね。
☆さくらもちさん♪おひさです^^
おや、娘さんも7日生まれ!
そりゃええ娘や(^-^)/
お姑さん♪デイサービス気に行ってくれてよかったですなぁ~!
うちのじぃさま・・・最初は戦争やった(笑)
今でも時々ごん太君になってるけど・・・ヘルパーさん来てくれたらご機嫌になってますわ(;´▽`A``
☆土建ちゃん♪
月1たこ焼きやってますかぁ~♪
さすが!大阪人v(*'-^*)bぶいっ♪
>カレー粉と塩を混ぜたものを付けて・・・
ほ~~!今度やってみます♪
雪は…いつやってくるかわからないから気ぃつけてね~~!
もっと昔の長男の嫁は…ほんま大変やったやろなぁ~。
特に田舎で周りが親戚だらけやったら(-o-;
楽ちんやって言うても、母ちゃんとこも大変やん。
ばぁちゃんも母上もいたはるしなぁ。
うちのじぃは迷子になるほどうろつかれへんから(笑)ええで。
動かんようになる方やからね。