おやすみなさい。
明日は精神科診察です。
9時30分からなので焦る必要はないのですが、のんびり行くとその分遅くなる。
主治医は20分・30分話すタイプなので、8時に受付するのと9時に受付するのと自ずから違ってくる。
9時~の人は9時30分に終わるのではなく、あくまで目安であって9時30分に終わるわけではない。
で、9時~の人がずれれば、その分9時30分~の人の順番が遅くなる。
かと言って7時30分に受付すれば、その分早くなるというわけではなく難しい。
が、稀に2番・3番に呼ばれることもあるので難しい。
さて、明日はどうでしょう?
![「#肝臓がん」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/1837/ss)
![「#糖尿病」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/6613/ss)
![「#精神障害者手帳」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/7374/ss)
![「#狭心症」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/11297/ss)
![「#白内障」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/15881/ss)
![「#双極性一型障害」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/45877/ss)
![「#解離性同一障害」人気ブログランキング](https://blog.with2.net/banner/tag/53310/ss)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 解離性障害(解離性同一性障害など)へ](https://b.blogmura.com/mental/kairi/88_31.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 狭心症・心筋梗塞へ](https://b.blogmura.com/sick/myocardialinfarction/88_31.gif)