今日の参加人数は12人+練習試合の相手5人
・・・って、あれぇ?
なんかおかしくない?
つーことで、合同練習みたいな形で8対8の大きいゲームをやりました
ビデオカメラやフラッグを持ってきた前キャプテンの気合(?)も空回り
2007年プレシーズンマッチ初戦は幻に終わりました
2・3人を貸し出して30分ハーフを2本行い、
結果はどっちが勝ったんだっけ?って感じ
雪が舞い散る中の練習でとても寒かったです
とくに2本目はFWででたのですが、
オレンジの「1」番を持っては来たものの中に着るものがなく
周りの人のほうに寒々しい思いをさせてしまい、申し訳ないです
1本やっただけでへろへろになってしまったし、
もっと体力をつけておかなくては!と痛感
オフシーズンにそのあたりをもっとがんばろう!
でも、怪我しない程度にね
・・・って、あれぇ?
なんかおかしくない?
つーことで、合同練習みたいな形で8対8の大きいゲームをやりました
ビデオカメラやフラッグを持ってきた前キャプテンの気合(?)も空回り
2007年プレシーズンマッチ初戦は幻に終わりました
2・3人を貸し出して30分ハーフを2本行い、
結果はどっちが勝ったんだっけ?って感じ
雪が舞い散る中の練習でとても寒かったです
とくに2本目はFWででたのですが、
オレンジの「1」番を持っては来たものの中に着るものがなく
周りの人のほうに寒々しい思いをさせてしまい、申し訳ないです
1本やっただけでへろへろになってしまったし、
もっと体力をつけておかなくては!と痛感
オフシーズンにそのあたりをもっとがんばろう!
でも、怪我しない程度にね
更新者の分はたくさんありますが、新規の分はあまりないので、仙台周辺開催分のみ、念のためお知らせしておきます。
2月25日岩沼ビックアリーナ※仙南地区限定(申請受付期間12月5日~2月5日)
3月18日岩沼ビックアリーナ※地区指定なし(申請受付期間1月5日~3月3日)
3月18日利府勤労※地区指定不明(申請受付期間12月5日~2月5日)
以上です。申請は、日本サッカー協会のHPからとなります。
3月18日の利府勤労の分は(申請受付期間1月5日~3月3日)
です。失礼しました。