2019年 北海道
今回は道北へカミキリムシを探しに行った際に見つけた
昆虫達を掲載させて頂きました v(。・ω・。)ィェィ♪
クビボソハナカミキリ
国内では北海道のみに分布するカミキリムシで、成虫は6月~7月にかけて見る事が出来る。
体長は10㎜~15㎜前後で日中に花に良く飛来し、個体数も多い。
今年も当地では本種が多く、写真の個体も日中にショウマの花へ飛来したクビボシハナカミキリを撮影。
アカガネカミキリ
蜘蛛の巣にひっかかっていたアカガネカミキリ。
救出してあげたが既に☆になっていた、何か恩返しがあると良いのだが・・・
トドマツカミキリ
エゾマツ・アカエゾマツなどの立ち枯れで見つけたトドマツカミキリ。
個体数も多いので数頭だけ摘んで来た。
コメツキムシの仲間
アカエゾマツに付いていたコメツキムシの仲間。
ギンリョウソウってやつだろうか???
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
今回は道北へカミキリムシを探しに行った際に見つけた
昆虫達を掲載させて頂きました v(。・ω・。)ィェィ♪
クビボソハナカミキリ
国内では北海道のみに分布するカミキリムシで、成虫は6月~7月にかけて見る事が出来る。
体長は10㎜~15㎜前後で日中に花に良く飛来し、個体数も多い。
今年も当地では本種が多く、写真の個体も日中にショウマの花へ飛来したクビボシハナカミキリを撮影。
アカガネカミキリ
蜘蛛の巣にひっかかっていたアカガネカミキリ。
救出してあげたが既に☆になっていた、何か恩返しがあると良いのだが・・・
トドマツカミキリ
エゾマツ・アカエゾマツなどの立ち枯れで見つけたトドマツカミキリ。
個体数も多いので数頭だけ摘んで来た。
コメツキムシの仲間
アカエゾマツに付いていたコメツキムシの仲間。
ギンリョウソウってやつだろうか???
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
カミキリムシは全体的に綺麗な翅でスマートですが、
そうじゃないのもいて面白いですね。
ギンリョウソウの蕾ですか!
こちらではナンバンギセルという形が似たのは見られますが、
ギンリョウソウは見られません。
憧れの花です。
こんばんは。
頭や胸辺りが黒っぽいですね。北海道の固有種ですか。
天気のよい昨日、薪割りをしているとルリボシカミキリが飛び回っていました。なかなかとまってくれなかったのですが、何枚か写真が撮れました。
カミキリシリーズ、まだまだ続きそうですね。
それにしても多すぎて年寄りの堅い頭には吸収できそうにありません。(笑)
アカガネカミキリ、せっかく助けてもらったのに、☆になってたなんて・・・残念!!
おはようございます!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
カミキリムシもスマートなものや、エゾカミキリの様にずんぐり体型のものなど様々で面白いですよね(*´ω`*)
ナンバンギセルですか、名前からして面白そうな植物ですね(//∇//)
おはようございます!!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
ルリボシです、古い材を好むカミキリムシですね。
薪割りなんて羨ましい!!
こないだそう言えば家族で盤渓に行ったときに
薪割り体験をさせて貰ったのですが、薪割りなかなか難しいですね!
なかなか一発で割れませんでしたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
おはようございます!!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
今年のカミキリシリーズまだまだ、掲載仕切れずにいますので
困ってます。
写真もまた、何年かしたら、容量がいっぱいになるのでしょうね。
この先のことも考えなくてはなりません。
アカガネカミキリ、本当に残念でした。
個体しか逢ったことがありま
せん。
赤い上翅を持つ種素敵ですね!
こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
赤い羽根のコメツキムシは、鮮やかで格好よいですね!
こんかいのはちよっとくすんだ赤色でしたね(*´ω`*)