下田の洞窟 2013-08-04 20:48:00 | 日記 不思議な空間に行ってきました。 階段を降りるとそこは太陽の陽射しが洞窟に差し込んで… 岩に透きとおった海水が優しい音が洞窟に響きます。 遠くを見ると穴が空いた遠くをながめと青い海が ふと…空をみあげると ん?ハートにみえる? うん。うん。見えるよね…。 『今度は、上から洞窟のなかを見てみたいね』って話してました^_-☆ « 伊豆の下田でお昼にキンメを... | トップ | サザン…ライブ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 龍宮窟 (空) 2013-08-07 00:21:20 こうして写真みるとやっぱりステキなところですねー(^^)よし、次の目標は西伊豆、堂ヶ島の天窓洞だ!! 返信する きれいなとこでした (空さんへ) 2013-08-08 06:37:21 なんだか洞窟って不思議な感覚、、モグラにけった感じで、、、おちつくんですよね~洞窟の中での波しぶきの音も差し込む光りも景色も全部好きで癒されました♪今度はどんなところに行けるのか楽しみです(*^_^*) 返信する こんばんは~ (春) 2013-08-10 23:37:18 ご無沙汰しております。お元気そうでなによりです。gooホーム時代から親しくしていただいておりました春です。ブログを再開しましたので、ぜひお立ち寄りくださいませ。http://blog.goo.ne.jp/mirage001 返信する きてくださって (春さん) 2013-08-13 13:01:57 ありがとうございます(*^_^*)すっごく嬉しいです♪またお邪魔しますね☆元気そうで良かった(*^_^*)♪ 返信する ハート (ティンク) 2013-08-17 13:19:05 夏場は特に水辺のところはいいでつね~涼しげで^^見上げたところがハートって(ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』 返信する きてくださったんですね~ (ティンクさんへ) 2013-08-17 20:39:33 そうなんですよ。。ハートに見えるんです。思わず、、寝そべって青空を見上げました♪そしたら、、ごそごそとなにか這う虫がいて『ぎゃ~』ってさけんじゃいました。景色に気を取られて、、這う虫まで気にしていなくて、、それくらい心地よい癒しの場所でした(*^_^*) 返信する 懐かしい (よぼじぃ) 2013-08-20 13:41:23 行ったのは何年前だっただろうか。覚えていないほど昔です。写真を探してみたけど残っていないです。 返信する よぼじぃさんへ (palms0916) 2013-08-25 03:31:24 また、是非…行ってください。ちがった視点で見れるかも…(^-^)あっコメントありがとうございます。また、来てくださいねU+1F3B6 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱりステキなところですねー(^^)
よし、次の目標は
西伊豆、堂ヶ島の天窓洞だ!!
モグラにけった感じで、、、おちつくんですよね~
洞窟の中での波しぶきの音も差し込む光りも景色も全部好きで癒されました♪
今度はどんなところに行けるのか楽しみです(*^_^*)
お元気そうでなによりです。
gooホーム時代から親しくしていただいておりました春です。
ブログを再開しましたので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
http://blog.goo.ne.jp/mirage001
すっごく嬉しいです♪
またお邪魔しますね☆
元気そうで良かった(*^_^*)♪
涼しげで^^
見上げたところがハートって(ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』
思わず、、寝そべって青空を見上げました♪
そしたら、、ごそごそとなにか這う虫がいて『ぎゃ~』ってさけんじゃいました。
景色に気を取られて、、這う虫まで気にしていなくて、、
それくらい心地よい癒しの場所でした(*^_^*)
覚えていないほど昔です。
写真を探してみたけど残っていないです。
ちがった視点で見れるかも…(^-^)
あっコメントありがとうございます。
また、来てくださいねU+1F3B6