稲取のひな祭りに行ってきました 2013-03-19 16:50:32 | 日記 伊豆の稲取 電車でゴトゴトと…青い海と青い空を眺めながら…ゆったりとした気分で、いったのは二月の終わりで ひなまつりを飾ってました。 吊るし雛は飾りにひとつひとつ意味があって作るそうです。 地域によってはお内裏様の坐る位置が違うらしいです。 ここにいったらたくさんのお雛様が飾ってありました。丁寧に説明してくださって写真まで撮って頂いてサービス満点でした。 ちなみに…夕方ついたので夕ご飯はやっぱりお魚がいいねっておさしみ定食を頂きました🎶 あらのお味噌汁が冷えたからだにしみてあったかでいいだしがでてすっごく美味しかった(*^^*)です。 « 河津桜のライトアップ | トップ | 梅の花 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 めぐみです! (めぐみ) 2013-03-20 08:11:55 めぐみです!このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw('▽'*)ニパッ♪せっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは megumi7704あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(*・・*)ポッ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する