コメント
Unknown
(
ひろの
)
2008-05-21 07:51:57
わー菜の花、すごいきれいですね。
黄色いじゅうたんですね。
黄色って元気をくれる色ですよね。
好きな色です。
月あかり・・・
(
スーのおねいさん
)
2008-05-21 09:42:25
今度は月あかりに照らされる菜の花畑が見たいぞ。
そしてこのお花たちの今後も気になる。
菜の花観賞、実現できて良かったよ。
ちーっちゃく、天然ビリーいるね。
なるほど!!
(
アフロン
)
2008-05-21 10:56:51
この時期はしばらく帰省してないな~><
ひろのさんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-21 17:27:08
紫やピンクの絨毯などはみたことがあるのですが
黄色いのはぱんくん共々初めてでした
スゴイきれいですよね~!
でもね、ひろのさん、
ほんとはもっときれいなんですよ!(笑)
う~んもっと写真練習しなきゃーって
思っちゃいました
イヤイヤ。。
スーのおねいさんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-21 17:29:27
おっ。さすがちっちゃいビリーを
発見してくれましたね
なんかゴミみたいに写ってるから
アラアラアラ・・って思ってたところでした(笑)
月明かりにナノハナは・・
どんななんだろう??
晴れた夜に挑戦してみようかなぁー
黄色いからきっときれいだよね!
アフロンちゃんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-21 17:31:41
あら、アフロンちゃんも
生で見たことなかった人???
実は私も今年が初めてなんだよ~
その存在すら知らず教えて貰ったのはスネークアートの時でしたー(おそ。笑)
5月の主役、素晴しかったよ!
歓声あげちゃったよ
アハハ
Unknown
(
しの
)
2008-05-21 17:34:59
スゴイキレイ~
こっちはもうすぐ梅雨に突入・・・
洗濯が
しのちんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-21 17:40:42
この前会ったころはね、まだだったんだよ、まだ
でもね、それから急にこんなになっちゃったのー
イヒヒ
いや~見せてあげたかったなぁ、
王子も大喜びしてくれただろうに
そっかーそっちはもう梅雨の時季だぁ~。。
ヘヤボシファブリーズなんだね
Unknown
(
tatsu
)
2008-05-21 20:28:48
なまらすごい!絶景ですね♪
元気でました(^-^)。
最近疲れてるので…(^-^)。
tatsuさんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-21 21:30:01
ありゃまぁ~
最近はオツカレでしたか!
でもなまら喜んでいただけて
なまらヨカタです
もしこの風景が冬にあったら。。
(相当ありえないけど(^^;)
tatsuさん、リフトを降りてこのような光景を上から眺めれるのに~~
なんて思いましたよ~
ウフフ
Unknown
(
おばちゃん
)
2008-05-22 21:20:04
黄色のじゅうたん 最高!
ありがとう~~~
しかし ひろいなあ~~~~あはははは!
おばちゃんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-23 01:15:13
おばちゃん、広いでしょーーーー!!
(笑)
私も広さを感じてしまい
思わず歓声を上げてしまった風景でした。。
富良野のラベンダーとか
有名なところではなかったので
それこそ予想外という感激がありました
おばちゃんもぜひいらしてくださーい
エヘ
Unknown
(
mama
)
2008-05-24 00:13:22
素敵ですね~菜の花 すごく見たかったんです こういうの
お邪魔してみてよかった
ありがとうございます
mamaさんへ。
(
さつえい係
)
2008-05-24 15:44:06
mamaさんコメントありがとうございます~
私も初めての菜の花畑で感激でした~!
黄色は鮮やかで圧倒されちゃいますね。
周りはなだらかな黄色い丘に
なってまして癒し風景なんですヨ
これからの季節、いろんな色の絨毯がでてくるので追っかけてみたいな~
と思ったりもしますが、、
北海道は。。広すぎて。。です
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
黄色いじゅうたんですね。
黄色って元気をくれる色ですよね。
好きな色です。
そしてこのお花たちの今後も気になる。
菜の花観賞、実現できて良かったよ。
ちーっちゃく、天然ビリーいるね。
黄色いのはぱんくん共々初めてでした
スゴイきれいですよね~!
でもね、ひろのさん、
ほんとはもっときれいなんですよ!(笑)
う~んもっと写真練習しなきゃーって
思っちゃいました
発見してくれましたね
なんかゴミみたいに写ってるから
アラアラアラ・・って思ってたところでした(笑)
月明かりにナノハナは・・
どんななんだろう??
晴れた夜に挑戦してみようかなぁー
黄色いからきっときれいだよね!
生で見たことなかった人???
実は私も今年が初めてなんだよ~
その存在すら知らず教えて貰ったのはスネークアートの時でしたー(おそ。笑)
5月の主役、素晴しかったよ!
歓声あげちゃったよ
こっちはもうすぐ梅雨に突入・・・
洗濯が
でもね、それから急にこんなになっちゃったのー
いや~見せてあげたかったなぁ、
王子も大喜びしてくれただろうに
そっかーそっちはもう梅雨の時季だぁ~。。
ヘヤボシファブリーズなんだね
元気でました(^-^)。
最近疲れてるので…(^-^)。
最近はオツカレでしたか!
でもなまら喜んでいただけて
なまらヨカタです
もしこの風景が冬にあったら。。
(相当ありえないけど(^^;)
tatsuさん、リフトを降りてこのような光景を上から眺めれるのに~~
なんて思いましたよ~
ありがとう~~~
しかし ひろいなあ~~~~あはははは!
私も広さを感じてしまい
思わず歓声を上げてしまった風景でした。。
富良野のラベンダーとか
有名なところではなかったので
それこそ予想外という感激がありました
おばちゃんもぜひいらしてくださーい
お邪魔してみてよかった
私も初めての菜の花畑で感激でした~!
黄色は鮮やかで圧倒されちゃいますね。
周りはなだらかな黄色い丘に
なってまして癒し風景なんですヨ
これからの季節、いろんな色の絨毯がでてくるので追っかけてみたいな~
北海道は。。広すぎて。。です