コメント
Unknown
(
おばちゃん
)
2007-10-13 18:04:12
まるたんも 派遣先で楽しんでるかな?
しかし まるたん 大きくなりましたね
大人になったけど まだ ポインターで
遊ぶかな あははは
あはは
(
もっちゃん
)
2007-10-13 18:27:31
いつも癒され・笑わせてもらってるよ~。
実はここにコメント残すのハジメテ!
「まる田ん」うけるー!!
派遣されてお仕事とはおりこうさんだね。
Unknown
(
団長
)
2007-10-14 07:53:41
ただいま人気ブログを応援しています。
応援ポチッ!
行ってきましたよ
(
ケビン・きゃさりん
)
2007-10-14 13:46:05
円山動物園、秋の芸術祭見てきましたよ。昔食べた食堂のラーメンの暖簾がまだありました。動物園いつ以来でしょうか。
ポコタンも昨日1週間のお預かり終わりかえっていきました。
寒くなります、お元気で。
さいこー(^_-)-☆
(
みずらら
)
2007-10-14 19:10:02
まる田ん♡大笑い中ですよ。。。
うまい!
(
りっつぅ
)
2007-10-14 21:12:28
「ん」の字、かすれ具合といい違和感ないわー、うまいわー
今度うちもまる田ん、いやいや、まるたんに癒されに行くわー
まる田ん!
(
さまー
)
2007-10-15 12:51:41
ステキなお酒ですね
それにしても、まるたんは本と、話のわかる
ニャンコですよね~。
「まるたんとまる田ん」のツーショット
とてもいいです。
私も、まるたんに癒されたい!
辿り着いたー!
(
tatsu
)
2007-10-16 21:24:03
名刺頂いたのに入力ミス?だったのか
見つからなかったんですよ…。
やっとおじゃまできました♪
先日はほんとうにありがとうございました!
それにしても、まるたん、かわいい!
また、たびたび会いに来ますねー。
おばちゃんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:00:32
やはり最初の1年の成長って早いですよね~
顔も2まわり位でかくなってますし(笑)
でもまだまだお子様のようで
ポインターではもちろん。ぱんくんにも興味津々
来週あたりでハケン終了かな~という感じです
アハ
もっちゃんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:03:20
あ。ほんとだ!いらっしゃいませ~!
「もっちゃんへ」って書いて初めてだったんだ~って実感(笑)
でもいつも見てくれてありがとね。
まるたんおりこうさんにしてるといんだけどね!
私も留守多いけどやっぱりいないと寂しいかな
団長さんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:05:09
応援ありがとうございます
スマイル受賞、ほんとうにおめでとうございます、本の出版も全部全部すごいです
次回お会いできるのを楽しみにしてます
ケビンさんとキャサリンさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:10:12
お久しぶりです~
芸術祭来てくれたのですねーー
どうもどうもありがとうございます。
昔ながらの懐かしさを残しつつも
日々進化している円山zooには
私もぱんくんと共にすーっかりお世話になっちゃってますよ~
嬉しいことです。
あ。ちょっと前ですが7日(日)の新聞に芸術祭が載ってるんですよ~。
写真も載ってます。きっと見たらお伝えしたい事分かっていただけるかと・・・(笑)
みずららさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:12:51
あ~みずららさんお元気ですか~
みずき君もお元気ですか~
まるたんしっかと働いておりますっ。
ワルイ子ちゃんしてなければいいのですが・・(笑)
来週あたり帰宅予定なのですよ
エヘ
りっつぅさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:17:01
おぉーお褒めのお言葉ありがとー
りっつぅさんには分かってもらえる、
この「まる田」の入手スーパー(笑)
比較的駐車場広めのところです
ハハ
すっかり寒くなっちゃったね~!
来週あたりにハケンから帰ってくるはずだからまる田ん体験をぜひ
さまーさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:21:58
こんなお酒があるもんなんだね~見つけた時には笑っちゃった(笑)
でもまる田ん(まる田か)、
実は私は飲んでないので
そのお味はいかに????
まるたんは大きくなったけど
あの歩き方は変わらず(ピコピコッって)
鳴き方も変わらず(ニャアアアアア・・・・って)
です。。遊びにきて~
tatsuさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-17 00:25:43
あ~先日はー!お世話になりましたー
かわいいかわいいポストカード、見てはニヤニヤしてしまいます
ほんとはgoo繋がりだったんですね、
隣にいても気付かないものですね(笑)
あ、あと今回の風邪は長引きますよね。
私もまだ鼻水ズルズルです
tatsuさんもお大事にしてくださいねー
また遊びにいきまーす
Unknown
(
しの
)
2007-10-17 15:50:06
まるたんおりこうさんやね!
笑けたよ!
「ん」ってかいたのがあなたらしい
しのさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-19 01:19:29
しのさんおひさし
らしさを分かっていただいてありがと
(笑)
元気に子育てやってる??
私はなんやかんや動きまわってて
まるたんにも働いて貰ってます
来週の火曜日だね
オメデト!
お仕事ゴクロウサマ
(
ちゃっぴー
)
2007-10-19 13:42:20
ちは☆
北海道は
ですか?
↑おおしゃかが雨=北海道は雪、の思い込み
洋ちゃん(大泉)が北海道は3度だとこの前いいともで言ってましたが。
コッチもそれなりに寒いです~。
冬眠したい・・・。
何が言いたいのかと言うと、猫ゆたんぽが欲しいな~って思ったもんで・・・。
Unknown
(
柚子茶
)
2007-10-21 06:48:18
おっはよーございます
朝から楽しい!
「まる田ん」最高!!ぱんくん、さすがですよ、全然違和感ないよ、「ん」の字が
まるちゃん、癒しのお仕事がんばってくださいね
Unknown
(
CHICA
)
2007-10-21 17:28:06
昨日は思いがけずぱんくんと撮影係さんに会えて嬉しかったでーす!(^^)!
昨日撮影をしてその後KAZUMIさんとおいしいものを
Unknown
(
CHICA
)
2007-10-21 17:35:35
いきなり編集途中でアップして今しました↑
すいません。。。
続き。。。おいしいものを食べすぎて一瞬ぱんくんのことを忘れそうになりました(^^)/
が。。。ばっちり撮りました。。。よ
ごめんね・・・ぱんくん
(
みずき
)
2007-10-22 21:10:29
韓国では、ごめんね。
団体行動だったから、なかなか写真がとれなかったんだ。ごめんね。ぱんくん。
うちのららが、土曜日にぱんくんと、撮影係さんに
あったといってじまんしていました。
(イイナ~)
今度ぼくもあいたいです。最近、円山動物園にも、
いってないからなぁ~・・・
大人になるって、さびしいな~(爆)
ちゃっぴーさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-26 02:52:00
いや~すっかりご無沙汰コメントでして
洋ちゃん(笑)
・・・といえばちゃっぴーさんを思い出してます
(詳しく言えば旦那さま?)
最近はテレビつければ全国ネットで出てますよね。すごいですよねー。
でも雪?
ハハ~
まだですよーーっ
でもね。。ストーブのお世話にはなってます。。
うちのネコゆたんぽ、まだ帰ってこないので私も寒い夜ですよ。。
(笑
柚子茶さんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-26 02:54:57
うちのまるちゃん。。
まだまだお仕事中なんですよ~
予想外に長いハケンです
契約延長になったのですよぉー(笑)
まだまだ1歳、若いので頑張ってもらわないと!
まる田ん、もう1本持ってかないと
ダメかな???
ハハハ
CHICAさんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-26 02:58:23
いや~この前はほんとお会いできて嬉しかったですよー!!
ずーずーしくも送っていただいて
ありがとうございました
しかもあの写真は素敵です。。
ぱんくんが溶け込んでる。
しかも素敵過ぎるブーケ
次回のUPの時に是非使わせてもらいますね
今週もまた札幌滞在長くなりそうです。。
アハ
みずきくんへ。
(
さつえい係
)
2007-10-26 03:02:59
あ~みずきくんーー
元気だったかなー???
アハ
そうなのですみずららさんとお会いしてしまいました!
そうそう、旅の時は写真撮るのって大変だよねぇ!ワカルワカル。。。
私も自分の目で観光してるよりカメラのファインダー通して見てるほうが多いもん(笑)現地ではちょっと損した気分になったりネ・・・
でもぱんくんを連れてってくれて、ぱんくんも私もそれだけで嬉しいのだよ
だからまた機会があったら一緒に旅してあげてね
ありがとう!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しかし まるたん 大きくなりましたね
大人になったけど まだ ポインターで
遊ぶかな あははは
実はここにコメント残すのハジメテ!
「まる田ん」うけるー!!
派遣されてお仕事とはおりこうさんだね。
応援ポチッ!
ポコタンも昨日1週間のお預かり終わりかえっていきました。
寒くなります、お元気で。
今度うちもまる田ん、いやいや、まるたんに癒されに行くわー
それにしても、まるたんは本と、話のわかる
ニャンコですよね~。
「まるたんとまる田ん」のツーショット
とてもいいです。
私も、まるたんに癒されたい!
見つからなかったんですよ…。
やっとおじゃまできました♪
先日はほんとうにありがとうございました!
それにしても、まるたん、かわいい!
また、たびたび会いに来ますねー。
顔も2まわり位でかくなってますし(笑)
でもまだまだお子様のようで
ポインターではもちろん。ぱんくんにも興味津々
来週あたりでハケン終了かな~という感じです
「もっちゃんへ」って書いて初めてだったんだ~って実感(笑)
でもいつも見てくれてありがとね。
まるたんおりこうさんにしてるといんだけどね!
私も留守多いけどやっぱりいないと寂しいかな
スマイル受賞、ほんとうにおめでとうございます、本の出版も全部全部すごいです
次回お会いできるのを楽しみにしてます
芸術祭来てくれたのですねーー
どうもどうもありがとうございます。
昔ながらの懐かしさを残しつつも
日々進化している円山zooには
私もぱんくんと共にすーっかりお世話になっちゃってますよ~
嬉しいことです。
あ。ちょっと前ですが7日(日)の新聞に芸術祭が載ってるんですよ~。
写真も載ってます。きっと見たらお伝えしたい事分かっていただけるかと・・・(笑)
みずき君もお元気ですか~
まるたんしっかと働いておりますっ。
ワルイ子ちゃんしてなければいいのですが・・(笑)
来週あたり帰宅予定なのですよ
りっつぅさんには分かってもらえる、
この「まる田」の入手スーパー(笑)
比較的駐車場広めのところです
すっかり寒くなっちゃったね~!
来週あたりにハケンから帰ってくるはずだからまる田ん体験をぜひ
でもまる田ん(まる田か)、
実は私は飲んでないので
そのお味はいかに????
まるたんは大きくなったけど
あの歩き方は変わらず(ピコピコッって)
鳴き方も変わらず(ニャアアアアア・・・・って)
です。。遊びにきて~
かわいいかわいいポストカード、見てはニヤニヤしてしまいます
ほんとはgoo繋がりだったんですね、
隣にいても気付かないものですね(笑)
あ、あと今回の風邪は長引きますよね。
私もまだ鼻水ズルズルです
tatsuさんもお大事にしてくださいねー
また遊びにいきまーす
笑けたよ!
「ん」ってかいたのがあなたらしい
らしさを分かっていただいてありがと
元気に子育てやってる??
私はなんやかんや動きまわってて
まるたんにも働いて貰ってます
来週の火曜日だね
↑おおしゃかが雨=北海道は雪、の思い込み
洋ちゃん(大泉)が北海道は3度だとこの前いいともで言ってましたが。
コッチもそれなりに寒いです~。
冬眠したい・・・。
何が言いたいのかと言うと、猫ゆたんぽが欲しいな~って思ったもんで・・・。
朝から楽しい!
「まる田ん」最高!!ぱんくん、さすがですよ、全然違和感ないよ、「ん」の字が
まるちゃん、癒しのお仕事がんばってくださいね
昨日撮影をしてその後KAZUMIさんとおいしいものを
すいません。。。
続き。。。おいしいものを食べすぎて一瞬ぱんくんのことを忘れそうになりました(^^)/
が。。。ばっちり撮りました。。。よ
団体行動だったから、なかなか写真がとれなかったんだ。ごめんね。ぱんくん。
うちのららが、土曜日にぱんくんと、撮影係さんに
あったといってじまんしていました。
(イイナ~)
今度ぼくもあいたいです。最近、円山動物園にも、
いってないからなぁ~・・・
大人になるって、さびしいな~(爆)
洋ちゃん(笑)
・・・といえばちゃっぴーさんを思い出してます
(詳しく言えば旦那さま?)
最近はテレビつければ全国ネットで出てますよね。すごいですよねー。
でも雪?
まだですよーーっ
でもね。。ストーブのお世話にはなってます。。
うちのネコゆたんぽ、まだ帰ってこないので私も寒い夜ですよ。。
まだまだお仕事中なんですよ~
予想外に長いハケンです
契約延長になったのですよぉー(笑)
まだまだ1歳、若いので頑張ってもらわないと!
まる田ん、もう1本持ってかないと
ダメかな???
ずーずーしくも送っていただいて
ありがとうございました
しかもあの写真は素敵です。。
ぱんくんが溶け込んでる。
しかも素敵過ぎるブーケ
次回のUPの時に是非使わせてもらいますね
今週もまた札幌滞在長くなりそうです。。
元気だったかなー???
アハ
そうそう、旅の時は写真撮るのって大変だよねぇ!ワカルワカル。。。
私も自分の目で観光してるよりカメラのファインダー通して見てるほうが多いもん(笑)現地ではちょっと損した気分になったりネ・・・
でもぱんくんを連れてってくれて、ぱんくんも私もそれだけで嬉しいのだよ
だからまた機会があったら一緒に旅してあげてね