コメント
 
 
 
もしかして (TOM)
2012-11-12 10:33:07
こんにちは。
これってもしかしてステンドグラス?
私も一度習った事があって、お道具持っております。
作品は好きでしたが、お家だとガラスの粉が怖くて無理!でした。
あと、指先がキズだらけ・・(笑)。
さつえい係さんは、続けてくださいね。ぜひ、クリスマスに素敵な作品を・・・。
私もブログ1年位前に始めたんですよ、良かったら覗いてください。(^-^)/

http://ameblo.jp/mona-risa003/
 
 
 
しっかり!笑。 (みのりちゃん)
2012-11-12 12:49:00
懐かしい工房風景~♪三日坊主って。。。
やっぱり、昼ごはん一緒に行ってるの?
(毎回お昼食べに連れて行ってもらってた)
いいな。いいなー。
隣で作るか邪魔したい笑。
 
 
 
ワクワク♪ (tun)
2012-11-12 22:49:18
どんな作品が出来るのかしら
 
 
 
いいねー♪ (☆ユキ☆)
2012-11-16 12:09:21
私は作るのムリだから買う事にした(笑)
アンティークのいいのを頑張って探します♪
仕上がったらまた見せてね(^o^)
 
 
 
オオー (miu)
2012-11-16 16:24:14
パン君の大きさを考えると、よほど細かな作業と見える。
こういうのは中断すると再開が恐ろしくなるよね(笑)

楽しみだぜ~
 
 
 
TOMさん。 (かかり。)
2012-11-20 08:00:00
Blog、素敵ですねー(*^o^*)
毎週お会いしてたあの日々を
思い出しました。
やっぱり楽しかったなぁ、金曜日(笑)
ステンドグラス、TOMさんやってそう!
道具持ってるって凄いですね!
私の作ってるのはガラスアート、
というかんじで、先生、がいまして
先生の方法を習ってるわけなんですよー。
写真をUPしなきゃ(o^^o)ですね。えへ。
 
 
 
みのりちゃん。 (かかり。)
2012-11-20 08:06:59
いいでしょ~!!
うひゃー★いいよね!
本当に無理言って
お世話になってますの(^人^)
おかげさまだよぉー!
いつも午後からお世話になってるから
お昼はないなぁ(笑)
ほんと、「あの」場所でゴロゴロしてる、
そんな時間のふとした瞬間に教えてもらって…。
凄いんだよね、ご縁て!*\(^o^)/*
 
 
 
tunさん。 (かかり。)
2012-11-20 08:11:18
tunさん、元気ーーU+2048(o^^o)うひー
すっっごい久しぶりに
作ることしはじめましたよー!てか、
すばらしい先生に出会ったワケなんですね。えへ。
写真ちゃんとUPするのでまててね(´・Д・)」
 
 
 
★ユキ★ちゃん。 (かかり。)
2012-11-20 08:14:47
「アンティークの」というのポイントかな?
と改めて思って、今度検索してみよっと!
…と思いました(^-^)/
制作模様は写してあるので
一回ご覧くださいまし。
しばしお待ちを…!(3日得意だからね、コワ!笑)
 
 
 
miuちん。 (かかり。)
2012-11-20 08:18:49
そーなんだよね。
細かい作業とか
しかもガラスとかになると
自宅でやるのが難しいし(^ω^)
うちにはピョンコピョンコ
する人達いるから尚更ー!(笑)
年齢によって集中力も短くなってるから
一気にやってるよ!(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。