コメント
 
 
 
若いって・・・ (ケビン)
2006-11-08 15:37:09
稚内を日帰りとは若さでしょうね。稚内遺跡(ドーム)昔昔、ここから樺太行きの船が出ていたところです。「氷雪の門」、終戦の時ロシア兵が来る前に、電話交換手の乙女達が集団自決したのを慰霊して建てられました。夜の碑を見るのは初めてです。何か凛としていて迫力を感じますね。旭川から北は平坦で単調で疲れたときは要注意の道です。くれぐれも気をつけてくださいね。
 
 
 
Unknown (おばちゃん)
2006-11-09 17:57:26
稚内の 歴史 知りませんでした・・(--)
北海道は ほんま 知らない事ばかりです・・・
ありがとう 
 
 
 
ケビンさんへ。 (撮影係)
2006-11-10 01:44:56
さすが~ケビンさん!
私は稚内については詳しくないので
出発前にネットで情報収集しました(笑)
道内なのに知らないことが多いですよね~!
コーヒーだけは是非と思って
飲んできました、煎豆湯。
当時は薬だったらしいので覚悟してましたが美味しかったです

でも北への道はさすがに長いですね。。。(笑)
気を付けまーす
 
 
 
おばちゃんへ。 (撮影係)
2006-11-10 01:48:26
いえいえ私も知らないことばかりですよ~
北海道は広いのでなかなか
すべてに足を伸ばすことができません
でも今はネットのお陰で直前に
情報収集できるのでありがたいですね!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。