■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

お盆の習わし━なぜか刻み昆布にそうめん━盆棚(精霊棚)

2010-08-11 20:23:42 | 三角ベースベール■昭和
世の中、世間一般はすでに「お盆休み」に突入しているようです。寄居町の近くの関越自動車道花園インター付近もそろそろ混雑し始めることでしょう。

さて、何故に「お盆休み」に大方の方が「ふるさと」を目指していわゆる「帰省」をするのでしょう。ふるさとがあるから「帰省ラッシュ」、先祖のお墓があるから「お墓参りラッシュ?」、「実家の義姉さんに迷惑がかかるから」と遠慮を盾に「せっかくの休みだから・・・レジャー優先ラッシュ?」いやいや、単なる「帰巣本能」か?

高速道路がどんなに渋滞していても「帰るのだ!」とにもかくにも、ふるさとに帰れば迎え盆、送り盆がさまざまな形で地域の文化として残っている。うれしいことです。たとえば盆棚です。日本には「仏壇」というお墓とは別のスペースがあるので、昨今の住宅事情や伝統行事の簡略化などの風潮で仏壇を盆棚にしつらえるお宅も結構多いのも事実です。私どもの家も親父の時代からそうでした。

家中総出でというか、主に男性陣が打ち揃って、盆棚を組み立て始めます。むかしの大工さんや建具やさんが作ったものは、ほとんどホゾが切ってある縦棒横棒を「符丁」通りにはめ込み(釘は使っていない)茅(ちがや)でよった縄でしっかりと絞めで組む。棚には「盆ござ」を敷いたりマコモで編んだ筵を敷いてお供物を置く。また縄には地域によって差がありますが、七夕紙、杉の葉や驚くなかれそうめんを束のまんまつるしたりする地域もある。またお供えには、イメージの刻み昆布を甘辛く煮たものやさつま揚げ油揚げと合わせて調理したものあげる。

※一般的なつくりかたは、
マコモのゴザを敷いた台の四隅に青竹を立て、その上部に縄を張って結界とします。縄にはホウズキ、アワ、キキョウ、山ユリ、盆花(みそはぎ)などを吊るします。マコモの上には位牌、ローソク立て、香炉、花立て、お供え物などを置きます。

※位牌の前には、なすやきゅうりで作った牛や馬を供えます。これは先祖の霊が「きゅうりの馬」に乗って一刻も早くこの世に帰り、「なすの牛」に乗ってゆっくりあの世に戻って行くようにとの願いを込めたものといわれています。そのほか、香・花・灯明・浄水・盛物・果物・野菜、それに、そうめん・餅・団子・故人の好きだった食べ物などを供えます。また、洗った米に、なす・きゅうりなどを賽(さい)の目に刻んだものを混ぜて、蓮の葉の上に盛り付けた、水の子と呼ばれるものも供えます。花も季節のものを生けて、欠かさないようにします。
 
※仏壇の前に精霊棚(しょうりょうだな)を設け、初物の農作物でつくったお供物(きゅうり・なす)を飾り、供養膳に精進料理を盛り、白玉・だんご・果物・故人の好物なども供えます。
なお、このお供物は墓前にも供えるので用意します。
また、お盆の間は精霊に自分の家を教えるために、仏壇のそばとか軒先に新盆堤灯を飾るものとされています。
盆棚を設けるスペースがない場合は、仏壇で精霊棚を兼ねます。仏壇の上部にホウズキを飾り、手前にマコモのゴザを敷き供物類を供えます。

■精霊馬(しょうりょううま)=キュウリとナス■

※キュウリとナスビに割り箸を刺して馬と牛に見立てたもの。
 【キュウリ】は【馬】の例えです。
  お盆のときに、少しでも早く迎えられるようにとの願いを表現しています。
 【ナス】は【牛】を表現しています。
  お盆が終わって、帰るときはのんびりと。
 一説には、「精霊がキュウリの馬に乗り、牛には荷物を乗せて楽に帰れるように」
 という意味が込められているとも言われています。

【パンカップ店主的私見◆なぜか刻み昆布にそうめん━盆棚(精霊棚)】
お盆は精霊祭りであり、正月とお盆にご先祖様とともに世の平安と家族やその家の平安を祈るお祭りとも考えられています。仏教の行事だからといってすべてがしめやかなものとは限らないようです。家族の長寿を祈る習わしとして「細く長く」でそうめんや刻み昆布がお供え物としてあげられたようです。また、特に昆布は「子生婦」とあてられ(当て字)、一家の繁栄を願ったものと思われます。


子供の頃は「おもちゃ」だったトカゲ君■庭の王様・ニホンカナヘビ

2010-08-11 16:28:06 | パンカップ店長日記
猛暑・酷暑と毎日いい始めた頃から、1匹のトカゲが毎朝、お店の入り口付近や商品の間などで見かけるようになった。8月8日寄居玉淀水天宮祭の次の日、開店時間9時前にシャッターを開けて、竹箒を持ち上げたら、何かがいる。
例の「トカ」ちゃんだった。そーっと箒を店の外に出すと、朝の日差しがまぶしいようで暫らくじっとしていた。

きっと、いくらか涼しくて、危険のないお店で一晩を過ごしてまた朝の狩猟に出かけるというお茶目な「トカ」ちゃんのようでした。実はこのトカちゃん、最初にお店にデビューしたときは、尻尾かちょん切れていたのですが、だいぶ復活したようで「よかったですね。」こんなトカゲの尻尾の再生術がいまの医学で再現されようとしているのですから、スゴイというか「怖い」ですね。怖いというのは「軍事」に利用された場合ですが。

【参考】以下、ネット上のホームページを参考にいたしました。
学名:Takydromus tachydromoides
分布
北海道、本州、九州、四国および、その周辺の島々。屋久島、種子島、中之島、諏訪之瀬島まで分布しています。

【生態】
平地から低山地の堤、草原、やぶ、庭などでよく見られます。2mまでの木にも登ります。3~8月初旬までの間に複数回に渡り1回あたり2~6卵を産卵します。卵は25~50日あまりで孵化します。
昆虫やクモなどを餌にしているようです。
全長
160~270mm。頭胴長は50~70mm。
【解説】
庭などで普通に見られる、いわゆる「とかげ」です。特に東日本では「とかげ」と言えば本種のことと思っている人も少なくないはずです。がさついた鱗と地味な褐色の体色で容易にニホントカゲと区別が付きます。一般に、体色や斑紋に雌雄の差は見られません。
何よりも、誰しも子供の頃に一度くらいは大切な友達、おもちゃとして触れあうことのできた代表種。

お店のポーチにいい香りがただよいはじめました

2010-08-11 11:21:47 | 実店舗リビングショップおおたに
先日の月曜日、仏様に上げる花を買いに行った妻が、「お父さん取りに来て!」となんか車のほうで叫んでいる。鉢付き水受けトレーまでつけてもらって1,200円「安い!」といって買ってきたようです。寄居町富田地区「スネイルガーデン」さんにて購入。購入後3日目で可憐な白い小さな花をつけた。香りも強く、本人は自分へのプレゼントとして購入したようだった。


■別名:ゲッキツ(月橘)、オレンジジャスミン
■科・属名:ミカン科ゲッキツ属
■原産地:沖縄、中国南部、台湾、マレーシア、インド
■分類:半耐寒性、常緑低木
■花期:6月~9月
夏頃にジャスミンに似たよい香りの花を咲かせますが、ミカン科でジャスミンとは別の仲間です。葉が密に茂り香味料にも使われるそうです。耐寒性に優れ育てやすいので人気の高い観葉植物です。花は夏頃に咲かせ、花後に赤い実もつけジャムにできるそうです。

8月10日(火)のつぶやき

2010-08-11 01:32:00 | 実店舗リビングショップおおたに
07:51 from twittie (ついってぃー)
おはようございます。★ふるさとのお盆セール本日スタートいたします。よろしくお願いします!
12:25 from web
運動部、文化部、、、中学校の場合、いや学校の場合「お任せしている」からこそ指導者次第という感も否めませんね。 @gebichan
12:28 from web
「夏ぶとり」・・・カロリー調節、炭水化物、肉などの摂取量に気をつけないと、やばいことになるらしい!
12:29 from web
酔っていなかった? @natsukawa_hoken 正解です! RT @pancup_banto: マムさんかな?のような気がする RT @natsukawa_hoken: @YORIITTER 様、おととい「ツイッター講習会第2弾」をやってもらいたいと元気な中年部の人
13:33 from web
ぜひ行きたい! 開館記念展〈?〉「三菱が夢見た美術館?岩崎家と三菱ゆかりのコレクション」 会期:2010年8月24日(火)~11月3日(水・祝):三菱一号館美術館 第二代社長の岩崎彌之助 @sobasaki 小岩井の岩は三菱岩崎やのすけの岩。
13:37 from web
七不思議、何でフタにつくんだろう? 家族に見られないようになめてます。ぺロペロ、ゲロゲロ? カエルか! @dack_janiel ベッロベロ。お残しは許しまへんでぇ。 RT @chichibuyaaaaa: ヨーグルトのふた。なめますか?
13:40 from web
これから昼食・・・TV見るぞ! @06flhxvb 本庄第一 校歌が流れます。
14:03 from web
市川ゆうちゃんの知り合いの方が、いま来て【オジィ、オバァも連れて8人で神戸に行ってる】2泊3日の甲子園旅行だそうだ。
14:56 from web
今朝テレビでやっていたようです。? 「こんな山ん中にフランスが」とテレビで誰かがいっていたようです。円楽師匠も草葉の陰で喜んでいるでしょう? @kanchan0016 寄居PA 星の王子様
15:39 from web
「お~い、さだきちや。お線香買っといで。」「へ~イ」「お線香といえば毎日香」懐かしいCMを思い出しました。【もうすぐお盆です!お盆用品は寄居・おおたにでお願いいたします。】い~い香りのお線香あります! @kanchan0016  円楽師匠を出すあたりが流石です。さだきち~
16:29 from web
パンカップ只今 第4楽章 Allegro con fuoco 状態です。  @dack_janiel 第二楽章は眠気を誘う。
16:35 from web
おっとドッコイ @dack_janiel 走り気味に注意してくださいw RT @pancup_banto: パンカップ只今 第4楽章 Allegro con fuoco 状態です。  @dack_janiel 第二楽章は眠気を誘う。
16:59 from web
冷蔵庫のドアの陰でペロッと。 @chichibuyaaaaa 見つからなければよいことですよね。エコです。 RT @pancup_banto: 七不思議、何でフタにつくんだろう? 家族に見られないようになめてます。
18:02 from web
日が詰まりましたね。
18:47 from web
あと2ツイートで1,100回、おしゃべりしたことになる。が、1,000回がいつだったか記録(きおく)にありません。
18:55 from web
ゴメンちゃ! つなげなくて・・・、「針」が飛んでしもうて。 商売商売してました! @dack_janiel 流れで スメタナ へ
19:02 from web
1,100回つぶやき記念は、「明日は【朝活MS】か!」亮二くんから「司会進行」ご指名いただいたので「行かねばならぬ」「起きねばならぬ」「妻よ!許せ。」「いつも寝室のドアの前で一礼、手を合わせて・・・ありがとう」と言ってます。今日は上さんの誕生日だ。新寄居町長と同じ年だ。140文字
19:39 from twittie (ついってぃー)
わなびうなう。上さん 、息子と三人でちょこっと外食やなう。帰りは上さんの運転でお願いします。
20:38 from web
わしも青春時代をふりかえるがしゃ。年には勝てんのう。あっ岩垂武町祭事部長か?
サボっていたかなあ? @yorii_shokokai 水天宮祭楽市を画像で振り返る。
20:41 from web
今度よりいの活力朝礼にもぜひ参加を TOSHIさまへ  @saikou_shimura 今日、飯塚社長に行きあったら来月の15日にまた講話に来るって言ってました!RT @timico @pancup_banto ありがとうございます?
21:21 from twittie (ついってぃー)
うちの息子と同級生です。花町です。 RT @timico: 寄居の方が入社したんですか!アリエッティ良かったです。RT @doorzw NHKのジブリ観てる。寄居の花町?茅町?のジブリに入社した子、頑張ってるかな~?
21:29 from twittie (ついってぃー)
小さい頃から、絵のセンスは抜群だったようです。詳しい現況はわかりません。 @timico: それはイイ。ますますジブリ応援です!RT @doorzw @timico そのようです。去年かおととしあたりに聞いたもので...実際にどのような仕事をしてるのかまでは、わかりませんが。
by pancup_banto on Twitter

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter