パパとママと娘(17才)と息子(14才)の4人家族♪日常のなんでもない事をブログに残してみようと思って始めました。
先日
CMを見て
キーマカレーが
食べたくなって
ルゥ~を買ってきました。
キーマカレーのルゥ~を
買ったのが初めて
(いつもは普通のカレーのルゥ)
なので
キーマカレーを作ったのも
今日が初めてでした。
中辛より少し辛いと
表示がしてあったので
子ども達は大丈夫かな?
と思ったけど
美味しい~
美味しい~
と好評でした。
簡単に作れるので
また作りたいと思います。
ホントに美味しかった~。。。
ママぱんぱん。
最近
なすの肉詰めに
ハマっていた私。
今日は
ピーマンの肉詰めを
作ってみました~。
なんと!
ピーマンの肉詰めを
作ったのは
人生で初めてでしたー。。。

初めてだったけど
上手に作れました。
ピーマンが
ちょっと苦手な
ぱんぱん2号も
パクパク食べてくれました。
意外と簡単に作れたので
また作ろうと思いました。
ママぱんぱん。
10時30分から
今日は4回目
最終日です。

短かった夏休み。
ちょっと楽しめたかな?

パソコン
Zoomの準備
全部自分で設定できました。
私は
ちんぷんかんぷん
今度、教えてもらおう。
ママぱんぱん。
久しぶりのブログ。
この1週間
子ども達も
ちょっとの事で
ケンカ~
そして
イライラ~
猛暑に
コロナ疲れ~
みんな疲れてる~
夏バテか~?
去年の今ごろ
何をしてたかな~と
私のふるさと
滋賀県に
梅花藻(バイカモ)
見に行ったな~

可愛い花で
涼しかったな~
また行きたいな~
今年はコロナで
実家に帰らず・・・
また普通に
帰れる日が
来るかな~
来て欲しいな~
ママぱんぱん。
今日は
お仕事を休んで
年に一度の
人間ドック
(レディースドック)です。
いつもは
パパさんと
一緒の日だけど
日程があわず
私ひとり。
検診は大事だけど
結果が怖い。。。
意外と小心者の
私であります。
ママぱんぱん。
今日
10時30分から
セサミストリート
読み聞かせがありました。
これも事前に申し込みでした。
ぱんぱん2号も
Zoom慣れてきました。
来週の日曜日も
読み聞かせがあります。
楽しんでいる
ぱんぱん2号でした。
ママぱんぱん。
私は
夏になると
セミの蜩(ヒグラシ)の
鳴き声が聞きたくなります。
これが私の夏を感じる音。
なので今日
京都方面にドライブに
連れて行ってもらいました。
最初に立ち寄ったのは
美山かやぶきの里。
車中から見ました。

次は
美山のめぐみ牛乳工房で
ジェラートを食べました。

そして
道の駅スプリングひよし。

残念ながら
足湯は閉鎖されていました。
なので
ちょっと川に入りました。
冷たくて気持ちよかった~。


ところでところで
一番の目的
ヒグラシの鳴き声
聞いてない!
と諦めかけた時
帰り道の山道で
ヒグラシさんの鳴き声
聞こえましたー。
あの鳴き声
やっぱり好きやなーって
思いました。
これで
今年の夏も目標達成。
また来年の夏
ヒグラシさんに
会いに行こう。。。
ママぱんぱん。
今日は
ドライブ~中です。
行き先は~
京都方面~

ママぱんぱん。
8月13日放送
『櫻井・有吉THE夜会』に
そこで
なすの肉詰めを
作っていました。
それを見ていた私
美味しそうだったので
作ってみました。

私は
オリーブオイルではなく
ごま油で焼きました。
自分で言うのも何だけど
美味しかったです。
家族も絶賛?
また作ろう。。。
ママぱんぱん。
毎日
猛暑日です。
わが家の
めだかちゃん。
全部で5匹いたのですが
先日2匹
サヨナラしました。
悲しいな・・・
気分転換に
水槽の水を
替えてあげました。

まだまだ暑いけど
頑張るんだぞー
めだかちゃん。。。
ママぱんぱん。