パパとママと娘(17才)と息子(14才)の4人家族♪日常のなんでもない事をブログに残してみようと思って始めました。
今日の
晩ごはん
餃パー
またまた
ぱんぱん1号が
作ってくれました。

前回よりも
美味しさが
パワーアップ~ アップ~
ぱんぱん1号
ありがとう!
また作ってね~
私は
食べるの専門だから。(^O^)。
ご馳走さまでした。
ママぱんぱん。
今日の
晩ごはん
たこ焼き~

今日は
お餅入り
美味しかったね~。。。
ママぱんぱん。
お正月3日目
今日も
外出することなく
ステイホーム。
そこで
新春ボーリング大会を
開催しました。
私が家事をしている間に
ぱんぱん1号が
自己ベスト更新

くそ~抜かされた~
私もボーリング大会参戦!
次にパパさんも
自己ベスト更新

ぱんぱん2号も
自己ベスト更新

私は
自己ベスト更新できず・・・

でもみんなで
ボーリングができたので
楽しかったね~。
またしよう!
ママぱんぱん。
お正月
2日目
わが家は
外出することもなく
グダグダ~
ゴロゴロ~な
お正月を過ごしています。
こんなお正月は
結婚して初めてです。
せっかくの
お正月休みなので
明日は
久しぶりに
ユニバに行きたい!と
パパさんに言ったら
『今は外出自粛要請がでてるから
ダメやん!』って言われて
諦めました。
今はガマンだね~。
コロナが落ち着いたら
ユニバで遊ぶぞ~!!
ママぱんぱん。
お正月は
私の実家(滋賀県彦根市)に
帰省するけど
今年はコロナの為中止。
ちょっとでも
お正月っぽい事をしようと思って
おせち料理に挑戦?!
家にあるミスドの重箱を用意
私は
おせち料理は苦手なので
詰めるだけの食材を
買ってきました。

今年は
ローソンから
100円のおせちが
発売されたので
それも利用しました。

ぱんぱん1号と
一緒に詰めて
おせち料理
完成しました。

まぁまぁ上手にできたかな?
新年初日の
晩ごはんに食べました。
初めてのおせち料理
美味しかったです。
来年のお正月は
滋賀の実家で
すき焼き(2020年1月1日撮影)
食べたいな~
いや、食べるぞ!
ママぱんぱん。