何かを作るってことは、それがなんでも、自己表現だと思う( ´ ▽ ` )ノ音楽でも絵でも料理でも、もちろん布の小物も!
っというかっこいい大義名分を思いつきまして、自分の作品のコンセプトを考えました。
そしてそれを踏まえて、軸になる作品を作ってみました。
題して、UCHINIHIMETARU BAG !!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/b0ad937df2cf09d97e37466b5a9a80cf.jpg)
表布は無地でシンプルに。裏布は個性的な柄もの。上にちょっとはみ出させて、表の隅っこに裏布の柄を小さく刺繍。
内に秘めた熱い思いが思わず溢れ出てしまっている!みたいな。
熱い思いを持ちつつ、表面は知らん顔してる。みたいな。
そう!いろんな思いを飲み込んでしれっと過ごしてる自分と重ねてみました!重いなっヽ(;▽;)ノ
でも、なんかとっても自分らしいのができたなあーって感慨深いです( ´ ▽ ` )
このパターンでいろいろ作ります。
少したまったら、試しにクリーマとかで販売してみたいなあー。
そしてもう1つの軸にする、くるみボタンのパーツがさっそく届きました( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/3e2a4845f6131f0c959c7d5fdaa13512.jpg)
すごい数ヽ(;▽;)ノでもこういう細かいものいっぱいって、めっちゃワクワクするヽ(;▽;)ノ
さてさて始まるよー( ´ ▽ ` )ノ
っというかっこいい大義名分を思いつきまして、自分の作品のコンセプトを考えました。
そしてそれを踏まえて、軸になる作品を作ってみました。
題して、UCHINIHIMETARU BAG !!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/b0ad937df2cf09d97e37466b5a9a80cf.jpg)
表布は無地でシンプルに。裏布は個性的な柄もの。上にちょっとはみ出させて、表の隅っこに裏布の柄を小さく刺繍。
内に秘めた熱い思いが思わず溢れ出てしまっている!みたいな。
熱い思いを持ちつつ、表面は知らん顔してる。みたいな。
そう!いろんな思いを飲み込んでしれっと過ごしてる自分と重ねてみました!重いなっヽ(;▽;)ノ
でも、なんかとっても自分らしいのができたなあーって感慨深いです( ´ ▽ ` )
このパターンでいろいろ作ります。
少したまったら、試しにクリーマとかで販売してみたいなあー。
そしてもう1つの軸にする、くるみボタンのパーツがさっそく届きました( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/3e2a4845f6131f0c959c7d5fdaa13512.jpg)
すごい数ヽ(;▽;)ノでもこういう細かいものいっぱいって、めっちゃワクワクするヽ(;▽;)ノ
さてさて始まるよー( ´ ▽ ` )ノ