☆一期一会☆

初めての育児を写真とメッセージで思い出に残していく、そんなブログです。

パパのお仕事見学

2015-06-14 20:49:28 | 子育て
パパのお仕事見学!

パパが珍しい電車を運転すると聞き、惺万とママと二人で安房小湊駅まで行ってきました。


ビデオ片手に、惺万を抱いて改札を通り、電車が来ると一生懸命写真を撮って二人で盛り上がる!まるでトリテツになった気分でした。

最後は運転してきたパパと三人で記念撮影!


パパがそろそろ運転士卒業しそうなので、惺万の記憶になるべく残しておきたいな!と思います。
今は「パパが電車運転してるの~」といって喜んでいますが、大きくなってもパパの運転している姿、覚えていてくれるかな。

いいお顔☆

2015-06-14 20:47:49 | 子育て
まだこのいいお顔できます!
一年前もいいお顔して~と言うとこの顔をしていました。

いまもいいお顔して~というと、ばっちりいいお顔してくれます!!

朝から元気いっぱい

2015-04-26 09:41:33 | 子育て
朝の5時半起床、とっても元気です!
午前中は県民の森でボールのおいかけっこ!



惺万にとっては大好きな季節!朝からずっと外で過ごし、ダンゴムシ、アリサンに一生懸命話しかけてます!



みんな惺万のお友だちです!

こいのぼりーー!!

2015-04-22 06:53:54 | 子育て


今年も鯉のぼりがあがりました(^o^)v
惺万も『僕のこいのぼりーー!!』といって、大興奮!




晴れてる日は庭をひたすら駆け回り、シャボン玉が大好きで、ひたすらシャボン玉を追いかけてます!


喘息治療

2015-04-12 18:12:36 | 子育て
喘息の治療をはじめて、もうすぐ一年になります。
惺万の場合、風邪をひくと、ヒューヒュー呼吸が苦しくなります。
一年喘息の治療を続けると、飲み薬は、「おいしいジュース」といって自ら飲みます!
鼻水もフーンとかめるようになりました。
ネブライザの吸入治療は、自分でといって自分でもち、自分で鼻にあて、自分でスイッチを切ります。

一年前は、大泣きでやっていたのに。

治療は嬉しいことではないけれど、この変化は立派は成長の一つです!