日々の記録

ほどよく書いてきます。

ポータブル電源

2022年11月19日 22時06分27秒 | 光り物

ポータブル電源を試しに買ってみた。太陽電池で発電した電力をストレージできるだろうという見込みで。
買ったのは240Whの小さいタイプ。他のタイプもあったが、400Whのタイプは容量単価がやや上がる。708Whのものはちょっと重そう。それ以上のサイズはやはり容量単価が上昇する。

240Whで18,530円だったが、77.2円/Wh
400Whのものが34,510円で86.3円/Wh
708Whのものが55,295円で78.1円/Wh ←USB-PD対応なので興味あり
1000Whのものが90,870円で90.9円/Wh
1500Whのものが134,850円で89.9円/Wh

 

 

何をしてみたかったかというと、太陽電池で発電したエネルギーの貯蓄である。
秋月電子で売られている太陽電池でも充電できるのかを試してみたくてしょうがなかった。そして充電できた。MPPT動作があるようで、5Wのパネルを接続したら充電電力5Wと表示された。

充電ソケットは8mmのタイプでパッと探してもコネクタが無かった。ただ、車のシガーソケットからポータブルバッテリーに充電するためのケーブルが付属していたので、

太陽電池→シガーソケットメス→シガーソケット充電ケーブル→ポータブル電源

という配線で充電可能。

 

後日談:ヨドバシのほうが安かった。アマゾン以外のサイトも見ておくべきでしたね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UV LEDライト | トップ | レーザー距離計 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いち)
2022-11-30 01:19:39
ポータブル電源はすぐに使えるので便利ですよね。
今日ブラック安売りの日で、1500Whの大きなのが12万で売ってたので、思わずポチりそうになりました。
電池一体化の電源は、インバーターとバッテリーの組み合わせより割高だし、電池寿命が来たら粗大ごみになりかねないので、高額なものはもったいないと思いとどまりました。(^_^;)

現在、災害非常時用として、正弦波インバーターの2500Wに115Ahのバッテリー4並列して、400Wの太陽電池で13.8Vでトリクル充電してます。
もう4年ほど経ちますが、しっかりバッテリー管理しているのでまだ劣化は無さそうです。
他に2000W、、1000W、600Wのインバーターも持ってて、自動車にすぐに接続できるようにしていましたが、車を変えて標準装備されたので必要性が下がりました。(^_^;)
ただ、駐車場で車中泊するときはエンジン止めないといけないので、助手席の下に36Ahのサブバッテリーを取り付けて、電気毛布や冷蔵庫を使えるようにしておきました。
返信する
廃棄物問題 (まこち)
2022-12-03 10:32:41
そうなんですよね、大きいものは粗大ごみという問題があって、ちょっと難しいですね。
電池が交換式となるとまた高くなるので自分で配線するのが確かに割安にはなりますが、パッと持ち歩くにはこれくらいのものがいいかななんて思っています。

36Ahのサブバッテリーは鉛ですか?LIBですか?
返信する
Unknown (いち)
2022-12-03 23:29:59
バッテリーは鉛シールドバッテリーの12V 12Ahを3個並列です。
小型で配置の自由度があって、秋月で安かったので。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00066/

これをシガレット電源から、昇降圧レギュレーターを制作して、13.8V10A定電流でトリクル充電させています。

コネクターは、私がDC電源共通として使っているコネクターで出してあるので、色々な機器をすぐに接続できるようにしてあります。

冬の車中泊は、12Vの電気毛布が便利で、寝袋の下に敷いておくとめちゃ温かいです。

また何処か旅に行きたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

光り物」カテゴリの最新記事