Pardo my love (トイ・プードル13歳)

あなたを見てると笑顔になれる
笑顔になれると
元気になれる

ありがと

歩行者天国・・・☆

2012年10月11日 | 日記
銀座へ行ってみました^^
歩行者天国やってました~なので人が多かったです・・・
キュ~トとお声をかけていただいたり・・
ちっちぇ・・とつぶやきが聞こえてきたり・・
同じかっこしとる・・とお声いただきました^^
ママは楽しかったです^^


ママ・・となりに何かいるよ・・・
乗せていいのか・・・?はやく・・撮ってしまえ~~
Pardoこっち向いて~~怖くないよ~~~^^;


ん・・ここに座ればいいの・・
そうそう~Pardoーこっち向いて~


ネネが人混みでの撮影を嫌がります・・
ごもっとも^^;


さて無事銀座をカメラにおさめたところでPardoとはお別れです・・・


pardoはじめての一時お預け^^(帰りに撮影の為・・ちと怪しげになってしまった^^;)


ママ達ははじめての銀座うかい邸^^

つづく・・

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村ポチッとしてね^^








美味^^・・・☆

2012年10月10日 | 日記
Les entremetsにて・・
今回は久しぶりにケーキを^^


タルト系を選ぶことが多いいが・・はじめて買ってみた^^
チーズ味控えめすごくクリーミー^^
サクサク感ばっちり^^


クンクンなんか美味しそうな匂いとPardoが近づいてきたぁ~


ケーキ屋さんですが、パンもあり、焼き菓子も美味^^



もう少ししたら・・マロングラッセが計り売りされます^^  

すっごく好きではないけど・・ここのは食べてみたいと思うママなのです^^

が・・まだ・・実現してません・・
ネネはマロン味があまり好きでなくて・・・
となると・・ママのお腹に入ることに^^;それはそれで・・問題です・・


Pardoが食べてあげる~イエイエそれはそれで・・ダメダメ^^;


にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村ポチッとしてね^^



おひとり様ドッグラン・・・☆

2012年10月09日 | カフェ
ドックラン付きドックカフェ^^
どんな所か・・行ってみたぁ~


隣の駅からモノレールで10分下車すぐの所に
かわいらしいカフェ・・隣は動物病院にサロン・・


こちらがドックラン・・綺麗な芝生です^^

まずはランチターイム^^

チャーシュー丼に本日のランチ・・とりの塩麹焼き^^ぶどうのムース付き・バナナストロベリーシェイク^^


やれば出来る子^^

おみごと^^

ランチの後
貸切で30分ドッグランが利用できるとのこと^^次の人がいなければ・・もっといてもいいですよと^^




いざ・・

何する~~

よし・・ボール持ってきて~~

pardo~~ここに持ってきて~
何故か・・止まらず走り過ぎる・・・オ~イ^^;

お友達ワンコがいれば・・楽しいのにね~~

カフェアプリカスにて

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村ポチッとしてね^^


お耳ケア実践・・・☆

2012年10月08日 | 日記
なんか・・嫌な予感・・・何するの・・


pardo~~お薬入れるよぉ~


何・・・


やめて~~


はい・・・一滴


動物用のお薬


Pardo必至の抵抗むなしく・・
終了^^;あまりの抵抗に・・一滴入ったか誰も確認できず・・
濡れてないし・・もう一回^^;とやり直し・・いいのか・・これで・・

明日はもう少し上手につけてあげなきゃ^^;



にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村ポチッとしてね^^



お耳ケア伝授・・・☆

2012年10月08日 | どうぶつ病院
お出かけお出かけ~~~
pardoはテンション上がってますが・・
実はどうぶつ病院へ向かってます・・


お散歩お散歩^^

途中でだすものだしたし~~

ルンルンルン^^

先日のトリミングでお耳のことを教えてもらい・・
1週間チョイ経過・・やはり少し気になったので通院^^;
先生Pardoのお耳を覗く前に、体重とお尻のお肉をチェック^^
いい感じですね、もう少しお肉ついてもいいですよ~と^^

さて・本題の・お耳チェック・・・
そんなに問題はないですが・・黒い汚れがついていると・・
これをそのままにすると中耳炎とかになるとのこと・・
お耳のおそうじの仕方を伝授。

2通りのやり方を・・
綿棒方式と耳へ直接液体を入れてモミモミゆすいで汚れを落とす・・というなんとも大胆なやり方^^;
パパが片方の耳を先生の前で実践^^ん・・先生の時と違い・動いてしまうpardo・・

先生が再度やり直しをと・・同じく抵抗するpardo.

pardo左耳感じちゃうのね~~
なんてのん気なことを思ってたママ^^;

先生があれっ・・少し赤いか・・と奥のほうをモゾモゾ・・

結果・・左耳だけ1週間お薬を垂らすことになりました。

その治療が終わってから、お家でお耳ケアを開始することになりそうです^^;
できるかなぁ・・・


にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村ポチッとしてね^^