Pardo my love (トイ・プードル13歳)

あなたを見てると笑顔になれる
笑顔になれると
元気になれる

ありがと

パパ充電中w☆

2013年10月11日 | 日記
パパがナデナデすると・・


Pardoこんな状態になります・・


そして・・
この姿をするPardoを見ると


パパはカメラカメラと

毎回言いますw マイカイ。。


ある休みの日
パパのお腹でスヤスヤ。。

ママ と小声で呼ぶパパ・・


ハイハイ。。
カメラね。。とママ・・

パパにとっては毎回Pardoの寝顔はシャッターチャンスになるらしく。。
同じような寝顔の写真が増えてます^^;

金曜日です
がんばりましょう~~^^

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村
ポチッとしてね^^

コスモスの季節到来☆

2013年10月10日 | 日記
パパとネネと待ち合わせ^^
1時間近くママと外で時間を潰しますw


歩くのを拒否したPardoを
花壇の上に座らせて・・


ふと見るとコスモス^^


ベンチに移動して
ふたたび待ちます^^

気が付いてくれたおばさまたちに
抱っこされ。。
いい子にマテできました~~


ご褒美にデザート 笑

へ・・ママにご褒美??なんか変だけど^^;


一緒に帰ろう~~ 

なんか楽しそうに歩くPardoなのでした^^

国営昭和記念公園 総本数550万本のコスモス
11月4日までコスモスまつりだそうです^^
ちなみに・・10月26日無料入園日^^
今年もコスモス見に行きたいね~Pardo~~

今日も暑いとお天気お姉さんが言ってます^^;

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村
ポチッとしてね^^




また来る?☆

2013年10月09日 | 日記
ママ 早く~~


御嶽山 宝亭本店でお昼ごはんです^^
ちい散歩で地井武男さんも訪れたお店みたいで、
その時のビデオがずーと流れてました^^


湧水をワンコにもだしてくれます^^
美味しいからワンちゃん喜んで飲んでくれるのよぉ~と
いただきましたが。。。

Pardo1滴も飲まずw

空気読めない子でした 笑


とっても暑い・・


はやく帰ろうよぉ~~

これは・ママの声か 笑


モカくんの匂いがする・・・w
モカ家も行かれてたそうで^^
同じ場所でもまた幻想的な御嶽山をモカくんブログで見れます^^


どーしても食べたいとネネがいうので。。。
ケーブルカーで降りる前に休憩w

ワンカップ買って座り込んでる人はだれでしょうw もちろん パパです。。。


御嶽山なめんなよ と言われている意味が
よーくわかりました。。。

Pardoが居なければ・・
きっとママはこなかったであろう場所です^^;

でも一緒だからがんばれましたぁ~~

おしまい

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村
ポチッとしてね^^


犬形代☆

2013年10月08日 | 日記
なんかいろいろコースがあるようですが・・
よくわからないのでメインの道を進むことに。。。

参道まで民宿とかも結構あり
細い急な坂道をひたすら登ります。。

参道の両脇にお店が4・5件ならんでましたが・・
とりあえず先へ進みますw


到着??
と思いきや・・

階段がつづきw


駆け上るPardo・・元気です^^;
Pardo待って~~



途中元気に挨拶をして止まってるPardoに
やっと追いつくという・・ママでした^^;

マジできついw


トライアルコースって
どこから始まってたんだ??
(ケーブルカーの終点の所に分かれ道が複数あったみたいです^^;
もし次回があれば・・山林を進みたいと・・思います)


ネネと一緒にお参りをして


何度写真の確認をしても・・
この写真しか見つからずw

木陰に入ると気持ちいいと感じる日でした^^
ママしばし動けずw

ワンちゃん用のお守りとかもありましたが

pardoお顔やら


お尻やら拭かれています。。


犬形代

この犬の形の紙に名まえを書き、
気になるところをなで
最後にわんこの息を吹きかけて(口の前にもってくるだけでしたが 笑)
それをお焚き上げしていただくというものです~

健康でいてくれますように^^

パパ必死に全身なでなでしてくれました 愛です^^


さて・・
登ったら降りなきゃで・・
途中の参道でお昼食べることに^^

ごはんだぁ~~

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村
ポチッとしてね^^

御嶽山へ☆

2013年10月07日 | 日記
少し前のお話・・・

昨年より行ってみたいねと
話がでてた御嶽山。。ママが昨年9月に捻挫したために
行きそびれていました^^;


高尾山のように駅を降りるとすぐにケーブルカーがあると
思い込んでいたPardo家・・・


乗り場までバスで移動~


もちろんPardo家は・・
ケーブルカーで登頂です~~

ん・・ここで終わりでないのか??
山ガールスタイルの女子が沢山いました^^

ここで終わりなはずない・・よね 笑


取り合えず・・だんごだんごと
ネネが言うので。。。だんごを食べてw

一休み。。笑

つづく
にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへにほんブログ村
つづく