どこからも「福島」が感じられる。
長田弘の祈りⅡ
わたし(たち)にとって大切なもの
何でもないもの。
朝、窓を開けるときの、一瞬の感情。
熱いコーヒーを啜るとき、
不意に胸の中にひろがってくるもの。
大好きな古い木の椅子。
なにげないもの。
水光る川。
欅の並木の長い坂。
少女達のおしゃべり。
路地の真ん中に座っている猫。
ささやかなもの。
ペチュニア。ベゴニア。クレマチス。
土をつくる。水をやる。季節がめぐる。
それだけのことだけれども、
そこにあるのは、うつくしい時間だ。
なくしたくないもの。
草の匂い。木の影。遠くの友人。
八百屋の店先の、柑橘類のつややかさ。
冬は、いみじく寒き。
夏は、世に知らず暑き。
ひと知れぬもの。
自然とは異なったしかたで
人間は、存在するのではないのだ。
どんなだろうと、人生を受け入れる。
そのひと知れぬ掟が、人生のすべてだ。
いまはないもの。
逝ったジャズメンが遺したジャズ。
みんな若くて、あまりに純粋だった。
みんな次々に逝った。あまりに多くのことを
ぜんぶ、一度に語ろうとして。
さりげないもの。
さりげない孤独。さりげない持続。
くつろぐこと。くつろぎをたもつこと。
そして自分自身と言葉を交わすこと。
一人の人間のなかには、すべての人間がいる。
ありふれたもの。
波の引いてゆく磯。
遠く近く、鳥たちの声。
何一つ、隠されていない。
海からの光が、祝福のようだ。
なくてはならないもの。
何でもないもの。なにげないもの。
ささやかなもの。なくしたくないもの。
ひと知れぬもの。いまはないもの。
さりげないもの。ありふれたもの。
もっとも平凡なもの。
平凡であることを恐れてはいけない。
わたし(たち)の名誉は、平凡な時代の名誉だ。
明日の朝、ラッパは鳴らない。
深呼吸をしろ。一日がまた、静かにはじまる。
今、共感してるのは、「一人の人間のなかにすべての人間がいる」の一行。
Tさんに星野道夫の「旅をする木」を貸したところ、2度も読んだという。
「あるがままに生きるという生き方ができたところで亡くなってしまったのねえ」
と遠くを見据えて感想をポツリと。
早くして亡くなった弟さんを重ねてると思えた。
図録を見せてもらったが、萩焼宗家の伝統と自分の夢の中で苦悩したろうという思いが伝わってくる。
陶芸とは、きつい仕事だと思う。
心なしか年齢より大分老けて見える。
奥様が亡くなり、図録には「妻○○に捧ぐ」と書いてあった。
そしてほどなくしての他界と聞く。
みなそれぞれに重荷を背負いながら生きている・・。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事