さて。
数日前、なんかエラーが出て見事に遊べなくなったニンテンドー3DSを、先ほど修理に出してきました。
◆-- 手順 --◆
手順は、3年前にニンテンドーDS Liteを修理に出した時と全く同じです。
「オンライン修理受付」で申し込み
↓
修理品発送キットが届くのを待つ
↓
発送キットの中に修理する商品を入れて、郵便局もしくは「ゆうパック」取り扱い店にて発送
発送キットが届くのを待つのが面倒だという人は、発送キットを要望せずに自身の方法で発送してもOKです。
また、受付は他にも、保証書に付いているハガキを送ることでも受付可能です。
さらに、京都市に住んでいるかたでしたら、任天堂サービスセンターに直接持ち込むこともできるようです。(というか、せっかく京都在住なのでこちらの方法を試してみれば良かった…)
◆-- 修理品発送キット --◆
※画像をクリックしていただくと、もっと大きなサイズで見れます。以降の画像も同じです。
これが、届いた修理品発送キットです。
比較用に、右下にニンテンドー3DS本体を置いてみました。(1つ下の画像も同じです)
中身はこんな感じです。
上2つは発送キットの組み立てボックス。左下は送り状。真ん中下は修理品を入れる袋と、フタをするための「こわれもの」シールです。
ボックスを組み立てて、袋に入れた修理品をボックス内に入れて、フタをして「こわれもの」シールを貼り、ボックス上部に送り状を入れます。
※今回、『Cubic Ninja(キュービック ニンジャ)』が原因の可能性はゼロではないので、これも一緒に入れておきました。
で、この形にして発送します。
◆-- 前回とちょっと違う点をピックアップ --◆
・修理品発送キットのボックスの、形状がちょこっと簡素になったかな~?という感じです。
まあ、基本的な形は変わりありませんでしたが。
・3DSということで、発送キットに3DSの充電台を入れる袋が追加されています。
・送料は、前回はこちら側が負担しましたが、今回は着払いになっていました。
・発送キットに付いている送り状で、こちら側の住所はバーコードになっているんですが…郵便局で発送をお願いしたところ、どうやら確認用だか何だかで住所は文字で必要だと言われました。その場で送り状に書き足しました。
以上です。
さて、どういう形で帰ってくるでしょうかね…?
関連記事:
ニンテンドーDS Liteを修理に出してみました(2008/02/28)
ニンテンドー3DSが大変なことに…(2011/04/10)
修理されたニンテンドー3DSが返ってきました(2011/04/15)
キュービックニンジャのPVをニンテンドーチャンネルで見たのですが…。ゲームの操作自体が本体を壊しそうなソフトな気がします。(うちは全く興味はないです。)
せっかくこちらの3DSの名前も「なるいけ」に変えたのに…。
3DSでも発送キットあるんですね。(Wiiとかは無いのにね。)
原因がソフトにあるのか、それとも本体が…。気になります。
詳しくは、こちらで。
http://blog.goo.ne.jp/partygame/e/1ab0e64fcd974dcfa8b0fad81aa71619
「顔シューティング」でも同じくらいグワングワン動かしますし、あの操作くらいで任天堂ハードに影響が出るとは思いませんけどね。あとは、ソフトが原因だとすると、ネット上で不具合報告が全くないのも不自然です。
しかしながら、プレイして終了した後に症状が出たので、全く関係ないとも言い切れないところです。
まあ、あとは帰ってくるのを待つだけです。
>>3DSでも発送キットあるんですね。
厳密には「ニンテンドーDSシリーズ用」なので、DSでも3DSでも、修理にはどれも同じ発送キットが送られているんじゃないかと思います。
青森市に住んでるんだけど、京都から青森まで何日くらいできますか?
今、高速道路とか雪道です。3日以上かかりますかね?
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
ここで軽く調べてみましたが、京都→青森ですと、だいたい発送して翌々日には届くっぽいです。
もちろん参考程度であって、それこそ積雪によって遅れる可能性もあるかと思います。
私はおおよそでしか調べていないので、ご自身とサービスセンターの住所(〒611-0042)で調べてみては如何でしょうか?
なんの保証書なのか説明も微妙。
送料も着払いでよかったのにと言われじゃあ送料分修理代から引いてといってもできないし送料もかえさないと。
まじうざい。
任天堂の神対応を少し神格化しすぎじゃないですかね?
向こうも商売ですよ。
修理キットは、どのように申し込みしますか。
あかさん