現在我が家の問題児は娘・・・
とにかく
自分の言い分ばかりで
全く家に寄り付かない・・・
‐
父親からはいつも怒鳴られ
言われてることすら
理解できない問題児・・・
‐
でもね
私はちょっと違うの
もう少しあなたが要領よく
要所要所でしっかりしてくれれば
なんの問題もなく
生活できているって評価してるのよ
‐
でも、今はそれを口に出来ない
口にしたら
またズルズルと楽なほうに流されてしまいそうでね・・・
今の世の中
苦学生って言うのはナンセンスなのかも知れないけど
右から左へお金が次々に生まれてくるわけでもなく
そこに気付いてほしいのよ~
‐
さて
子どもに対しても
威厳も無く
何にも出来ない私だけど
応援だけは行ける時のみ欠かさず出掛けます
‐
本日ラクロスの試合
逆転負けをするのかと思いきや
試合終了1分前に同点にし
サドンデスで見事逆転勝ち!
久々に感動の涙を流しました・・・
‐
そんな中でも
キャプテンの働きは凄かった・・・
そしてチームワーク
卒業生の応援
どれもこれも感動の渦
‐
娘よ
あなたは
私たちの知らないところで
こんなに素敵な方々と触れ合っているのね
今は親が理解してくれないって
悩んでいるかもしれないけど
それは違うと思う
父親も父親なりに娘を思う気持ち
心配する気持ち
そこに気付いて欲しい
もっと向き合って欲しい
またあるときは
立ち向かって欲しい
逃げ腰が一番性質が悪い
っと母は思うのよ
‐
何はともあれ
大学生になった娘と親との間で
いつしかこんな確執が生まれ
聞いているのか聞いてないのか
分かってるのか分かってないのか
弟君ばかりが
要領よくなっていく気がする
‐
あ~~こっちも心配なんですがね~
ほんと母親って辛いわ~~
ラクロスやっているのかと思いきや
ハーフタイムで踊っている娘
この中に娘がいるんですよ!
これもしっかり仕事なんですって!!!
複雑です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます