庭にあるブラックペリーの木を剪定したくなって、バッサリいっちゃった。
ホントはまだまだ寒いから暖かくなってからの方がいいんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でも、去年の枝には今年は実がならないから、剪定しちゃっても大丈夫なはず・・・
で、剪定した柔らかい枝でリース作っちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
枯れたら捨てちゃうようなんだけど、たまには生リースもいいよねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/28b1793098f5e6ba66537a8ed129a759.jpg)
そこに生のとうがらしと、ハウスガーランドをつけてみたよ。
ハウスガーランドの変わった使い方ですが、これもおすすめ・・・
これから春に向けて、ハーブのリースなんていうのもいいですよね。
生のハーブはキッチンに置くと虫よけにもなるので、おすすめ・・・
もちろん、Small Beeのガーランドのトッピングも忘れないように・・・
ホントはまだまだ寒いから暖かくなってからの方がいいんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でも、去年の枝には今年は実がならないから、剪定しちゃっても大丈夫なはず・・・
で、剪定した柔らかい枝でリース作っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
枯れたら捨てちゃうようなんだけど、たまには生リースもいいよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/28b1793098f5e6ba66537a8ed129a759.jpg)
そこに生のとうがらしと、ハウスガーランドをつけてみたよ。
ハウスガーランドの変わった使い方ですが、これもおすすめ・・・
これから春に向けて、ハーブのリースなんていうのもいいですよね。
生のハーブはキッチンに置くと虫よけにもなるので、おすすめ・・・
もちろん、Small Beeのガーランドのトッピングも忘れないように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ブラックベリーを切ってしっまったのですか。
フェンスに絡みいい感じでしたので、 もったいないような気がしますが。。。。。
but 切った枝のリース とってもいいです。
ズームイン
とてもかわいいですね。
いつもアイデア満載の作品に感激しております。
またのぞかせて くださいね。
コメントの返事をしていただきうれしいです。
ガーランドの文字はハンコです。
いつもの作品にちょっと押すだけで、全然違った感じになりますよね
ぜひぜひ試してみて下さい。