¿?

当ブログへのリンク、転写等はご遠慮くださいませ

【2024年4月25日 オープン】 くら寿司 グローバル旗艦店 銀座

2024-04-25 | 銀座3丁目

マロニエゲート銀座2 7Fにオープンしました。

入店しまして驚きましたのは 初日ということもあるかもしれませんが スタッフの人数の多さでくら寿司の気合を感じました。

 

 

注文はタッチパネル式のセルフオーダースタイルです。

 

タッチ パネルに表示されるQRコードを読み込んでモバイルオーダーも出来ますが モバイルオーダーはビッくらポンゲームに参加できる回数が増えるぐらいで(500円毎)その他は特に利点はないように思えました。

 

銀座店は回っているお寿司以外にお寿司、お団子、天ぷらの屋台があります。お席で注文して出来上がりましたらタッチ パネルに表示されますので屋台まで自分で取りにゆくスタイルです。

 

同じものを2貫いただきたくないですし こちらには銀座店限定の握りがありますし、それは回っているお寿司よりマシにみえましたし、ということで回っているお寿司よりはお高めですが 特上にぎり「蔵ーKURA-」をいただきました。10分弱ぐらいで呼び出しが表示されましたので屋台まで取りにまいりました。

特上にぎりは本まぐろの漬け、車海老、すずき、こはだ、穴子、カステラ玉子焼の各1貫ずつで5貫と玉子です。

他にはユニクロとくら寿司とのコラボレーションしたユニくら寿司なんぞもあります。 これはいくらをサーモンで巻いたものですがサーモンはそこまで好きではないですしイクラは旬ではないので銀座店限定でも食指は動かずでした。

滅多に回転寿司に行きませんので他の回転寿司店と比べられないのがなにですが それよりも何よりも くら寿司デビューでしたので 諸ゝの面で驚きが沢山あり 面白うございました。

予約は出来ますし、一日通して営業ですし、と使い勝手はよいのではと思います。

ちなみに最後にいただいた回転寿司は4年ちょっと前、廻転とやま鮨 銀座に伺いました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

(27 Jan. 2024)

 


この記事についてブログを書く
« 【2024年4月25日 オープン】... | TOP | 東京消防庁麻布消防署仮庁舎... »