
本日グランドオープン
営業時間は9:00から18:00までになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新築のビル一階にプリオープン、グランド オープニングは2023年4月6日、プリオープン中に伺いました。
建て替え前はこちらがお店を構えていました。
カウンターには珈琲豆が15種類ほど並んでいましてそこから好きな産地のものを選ぶスタイルです。
お店の方が色ゝアドヴァイズしてくださるのですが 後ろには並んでいる方もいらっしゃるゆえ じっくり選ぶのもなにですので 「中南米、とくに中米の珈琲が口に合うことが多いです」と申し上げたところ候補としてあげてくださったのがエチオピアの珈琲で小さな驚きです。それはやんわりとお断わりましたらコロンビアの珈琲をリコメンドしてくださいました。 中米ではなく南米ですが ネヴァ マインド。
先払いで淹れた珈琲はお席まで運んでくださいました。 席数は14~5席ぐらいだったと思います。
一杯いっぱい豆を挽いて淹れますので時間は少ゝかかります。
選んだ珈琲は香りがよくフルーティーで文句なしに美味しうございました。
珈琲はゆうに2杯分はあります。
珈琲はすこぶるつきのよいお値段、全部が全部のお値段を見ませんでしたがちらっと見た感じでは大体1,200円から1,300円ぐらいだったかしらん。オープン前に100円引きのチラシをいただいていましたのは勿怪の幸いでした。
スタンプカードもいただきましたが 無類の珈琲好きの私でもお値段的に おいそれと再訪出来ないわと思いましたが、なにはともあれ無類の珈琲好きのわたくしですのでカフェがオープンしたのは嬉しく思います。
現在プリオープン中で営業時間もみじかいのと外国人の方もいらしていて混み合っています。
グランドオープンしましたら営業時間も長くなりますのでもう少し過ごしやすくなるかもしれませんので 空いてれば 折を見てまた伺うかも、、、しれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー