![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/b1020bb57cb8dded4d13e989d613c572.jpg)
追記:オープン日の3月29日も同じメニュウのようでした。
プリオープン中に伺いました。
関西うどんと炉辺焼きのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/7efefce9603c24292358615de2ad8b4b.jpg)
六本木の東京ミッドタウンにありますグループ店と同じくテラス席があり テラス席の先は日比谷公園です。
桜を眺めながらいただける六本木のお店は毎年この時期はとても人気です。
店内はカウンター席とテーブル席、長テーブル席、ソファー席など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/b60e641a5c578959b9c6cae2186ebfda.jpg)
おうどんは初桜と黒松の2種類
開業記念メニュウで初桜は1,580円、黒松は1,780円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/fe792607dda25d81018a170b8efb9f2c.jpg)
初桜にしました。
大阪船場きつねおうどん
東京日本橋老舗のおあげさん
豪州産薪炭火焼き赤身牛ステーキ重箱
香の物
おうどんは讃岐うどんほどコシが強くなく稲庭うどんほど細くなく、という感じです。
ステーキ重がついているのでおうどんが少なめで助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/6639820f19298fd7a148de0ece4dc849.jpg)
東京ミッドタウンのお店もHAL YAMASHITA大手町loungeもオープンしてからかなりメニュウが入れ替わりましたがこちらはどうなるか、開業記念メニュウですからランチはまた新しいメニュウが出てくるかもしれませんし、値も上げるかもしれませんし下げるかもしれません。
プリオープン中に伺いました。
関西うどんと炉辺焼きのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/7efefce9603c24292358615de2ad8b4b.jpg)
六本木の東京ミッドタウンにありますグループ店と同じくテラス席があり テラス席の先は日比谷公園です。
桜を眺めながらいただける六本木のお店は毎年この時期はとても人気です。
店内はカウンター席とテーブル席、長テーブル席、ソファー席など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/bae3671eae28407a09ef66c6847fe0be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/b60e641a5c578959b9c6cae2186ebfda.jpg)
おうどんは初桜と黒松の2種類
開業記念メニュウで初桜は1,580円、黒松は1,780円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/fe792607dda25d81018a170b8efb9f2c.jpg)
初桜にしました。
大阪船場きつねおうどん
東京日本橋老舗のおあげさん
豪州産薪炭火焼き赤身牛ステーキ重箱
香の物
おうどんは讃岐うどんほどコシが強くなく稲庭うどんほど細くなく、という感じです。
ステーキ重がついているのでおうどんが少なめで助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/6639820f19298fd7a148de0ece4dc849.jpg)
東京ミッドタウンのお店もHAL YAMASHITA大手町loungeもオープンしてからかなりメニュウが入れ替わりましたがこちらはどうなるか、開業記念メニュウですからランチはまた新しいメニュウが出てくるかもしれませんし、値も上げるかもしれませんし下げるかもしれません。