銀座 六覺燈には2009年8月に一度ディナーコースをいただいたことがありますが 知人と一緒でお喋りに夢中で写真は載せていますが説明はあまり記しておりません。
今回は日曜祝日はランチタイムの営業もなさっていますので今回はランチタイムにうかがいました。
ランチのコースは本数によって値段が違いますが 一休.comから申し込みますとドリンクがついたりと若干お得です。
4,000円のコースを選択、
ソースは4種類とお塩が2種類、そしてレモンもあります。
それぞれの串の先がつけるソースに向いて置かれるのは銀座 串かつ凡と同じです。
こちらのお店はお箸は出てきませんので フレッシュな野菜は手づかみでいただきます。
最初の5本はグループ店はどこも同じらしい定番の串揚げが5本出てきます。
こちらのお店の特徴は串揚げを余分な油がとれるように黒パンの上に置くことです。
活き車海老
朝〆ばかりだそう、プリプリ感が違います。
串はお塩のほうに向いていますのでお塩でいただきました。
A5の和牛フィレ とてもテンダーです。
パンとスモークド バター、
ホタテの貝柱
エンドウ豆のコロッケ、 フィリングのえんどう豆が濃厚で美味しいです。
ささみのしそ巻き、とんぶりがのっています。
ささみと言われないとわかないほど、これも好きです。
サルエビ
ビーンカード
一日漬けたのと三日漬けたぬか漬け
好みなのは一日漬けのほう
カボチャのコロッケ
トキシラズ
一応一通り終えたところでお声がかかります。物足りない方はそのあと15本コースに変更なさっていましたが この日はこれでお終いにしました。
アイスクリームとエスプレッソ
数的にはこのぐらいでよかったと思います。
スタッフは気もよくききとてもフレンドリィで窮屈な思いもせずリラックスしていただくことが出来ました。