¿?

当ブログへのリンク、転写等はご遠慮くださいませ

わ道行  ‘ランチ’

2021-04-20 | 銀座6丁目

3月末にオープンしましたこちらへオープン間もないころに伺いました。

現在はランチタイムの営業はなさっていないようですね。

 

 

店内のレイアウトは以前とかわりませんが厨房との間の壁に窓を設けて少し厨房の中も見えるようになりました。

店主さんは銀座 座屋にいらしたこともあったそうです。

 

茶碗蒸しの中には与一の雲丹がたんと入っています。

お椀は大ハマグリと秋田のコゴミ、熊本のタケノコ、

お刺身はマグロとヒラメとエンガワ、

焼きものはのどぐろ、

揚げ物はホタルイカとこしあぶら、

本ミルガイの土鍋ご飯、

残ったご飯はおみやで包んでくださいました。

デザートは見るからに美味しそうな完熟の宮崎マンゴゥ、これはとても美味しくいただきました。

 

やま幸さんのマグロはソゥソゥ、ヒラメはよいものを出してくださりとても美味しうございました。

あまり口にする機会がありませんが こしあぶらの天ぷらは好きなのでこれも嬉しく思いました。

 

もう少し後に伺って花山椒をいただきたかったわと後から思いました。

 

 

 

 

銀座には一万円以下でもよいお料理を出す日本料理店はいくつもあります。その中でこの時期にオープンするのはそれは大変だとは存じますが 今後のご活躍を祈念しております。

 


この記事についてブログを書く
« 銀座千疋屋 銀座本店 フルー... | TOP | 【閉店】 すし天 銀座  ※... »