¿?

当ブログへのリンク、転写等はご遠慮くださいませ

エスコフィエ

2011-06-15 | 銀座5丁目

ソニー通り沿い

 

クラシカルなステアケースを上がり クラシカルな店内へ、 BGMはクラシカル ミュージック





   


エスカルゴを久しくいただいていないのを思い出し、オードヴルはエスカルゴと茸のソテーを選びました。


いただきやすくてほっとしました。
エスカルゴは国産だそうです。

外側はクリスプ、中はふんわりのバゲット



メインディッシュはポワソンを選択
バヴァロワ風で中はすり身です。 


ソースが美味

南の国のフルーツの盛り合わせ

あまりにも抽象的で少し違和を感じた南の国の表現、赤道近くの国ゝかしら。

南半球にありましてもパッションフルーツ等がない国もありますし何処から何処までなのかは存じませんが 数十ヵ国は行っております、南の国。





カフェ
  

テーブルウェアがウェッジウッドであったりNoritakeであったりとまちまち、 昔は多分統一されていた

のかも、、、

しれません。




この記事についてブログを書く
« 【閉店】 ハカタノチカラ | TOP | 日本橋 玉ゐ »