![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/4b2149190f1c5d327465a137d7db0003.jpg)
長らく銀座を存じておりますが これほど早くから門松が飾られたことはあったかしら。
↑
よく考えたらありました。
あり日しの頃の銀座松坂屋はクリスマスツリーを設置せずに早々と門松をを立てていましたので 殊更珍しい事でもないですね。
他店でも早々と立てている所をいくつも見つけましたのでコラムに載せるほどの事でもなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/55f371ddef71f66c02e334a2de89b5e4.jpg)
余談ですが m○oさんってご自分で探さないで あちこちのウェッブサイトからコラムを引っ張ってみているだけなのですね。楽そうです。 このところ当ブログからのが目立ちます。いい加減ご自分の足で探したらって申し上げたくなりますが。
あらびっくり、結の閉店の事も、古くはは新生銀行の看板も次の日にいけしゃあしゃあとブログにあげています。よほど種がないのかも。
ひどかったのは数寄屋橋交差点の時、次の日に同じ角度から撮った写真を載せました。
それにですね、先日見つけたのであれば 最新情報を謳っているサイトですので 見つけたときすぐに載せればよかったですのに。
私が載せるのを待っててくださったのかも。
↑
↑
よく考えたらありました。
あり日しの頃の銀座松坂屋はクリスマスツリーを設置せずに早々と門松をを立てていましたので 殊更珍しい事でもないですね。
他店でも早々と立てている所をいくつも見つけましたのでコラムに載せるほどの事でもなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/55f371ddef71f66c02e334a2de89b5e4.jpg)
余談ですが m○oさんってご自分で探さないで あちこちのウェッブサイトからコラムを引っ張ってみているだけなのですね。楽そうです。 このところ当ブログからのが目立ちます。いい加減ご自分の足で探したらって申し上げたくなりますが。
あらびっくり、結の閉店の事も、古くはは新生銀行の看板も次の日にいけしゃあしゃあとブログにあげています。よほど種がないのかも。
ひどかったのは数寄屋橋交差点の時、次の日に同じ角度から撮った写真を載せました。
それにですね、先日見つけたのであれば 最新情報を謳っているサイトですので 見つけたときすぐに載せればよかったですのに。
私が載せるのを待っててくださったのかも。
↑