ぱとみるぱみ日記

虹の橋で暮らす”ぱとら&みるく”からの贈り物♪
ミッキーと同じ誕生日の女の子『ぱみ』14歳になりました☆

ドッグランのつづき

2009-11-23 01:26:41 | ドロンジョ・ぱみ

こんばんは☆

ドッグラン疲れがやっと抜けた母゛です

誕生日の続きの記事 書いていいですかね?ね?ね?

ぱみっちのBirthday♪とはいえ 平日

ドッグランは貸切で

ぱみ~~ と呼び

走って来る を繰り返し約1時間

そろそろ飽きたのか 佇む ぱみっち

じゃ、何か食べようか~ と抱きかかえると

手に違和感・・・

な~んと”バカ” がいっぱい くっついていました

ベンチに乗っけて、ひとつずつ引っ張らないように

取りましたよ

ぱみっち おとなしくしててくれたので 早く終わりました

カフェに入り

さ、大奮発お食事ど~ぞ

 

 

うまうま で完食してくれたかというと

そうじゃ なかったんだけど

初めてのドッグラン 十分 楽しみました

今度は”バカ”の付かない季節

お友達がいるときに また行こうね

 

ども  お付き合いありがとうございました

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぇまま)
2009-11-23 01:40:38
ふふふ、一生懸命な顔が可愛いね♪
ぱみっちばっかり走らせて母゛は呼ぶだけ?
毛に引っつく草は分かるけどバカって言うの?
こっちはね、丸っこいもが付くんだよ。
カフェもあったんだね!可愛いプレートだね!
そう言う所で、普段犬用おやつしか食べて
居ない子は警戒するんだね。めぇなら即効(笑
楽しい記念日になったね♪
休日なら、お友達もいっぱいだろうね!
静かになったと思ったら同じ事していたんだね!
返信する
Unknown (めぇまま)
2009-11-23 01:44:19
失礼、”も”じゃなくて物でした(笑)
返信する
Unknown (nana)
2009-11-23 05:44:25
へー・・この草ってバカっていうの?

これくっ付くとピタッと止まっちゃうんだよね
そして中々取れない

因みに私は「チクチク」と呼んでおります

貸切もいいけどやっぱりお友達いた方がぱみちゃんは楽しいかな

ナナも小さい頃はカフェのご飯食べなかったよ
今は・・むしゃむしゃ食べるけど

母は何食べたの
返信する
Unknown (6わんずのママ)
2009-11-23 06:11:44
おはようございます。

あの草は、"バカ"って言うんですかぁ
うちの方では、"ひっつきむし"って読んでますよ。

プレートを見て「美味しそう」ってつぶやいちゃったのは、私だけかな

6わんだったら、1~2分で完食してる
返信する
Unknown (のんち)
2009-11-23 11:29:08
ぱみちゃん、いっぱい走って楽しんだのね♪
呼び戻しの訓練にもなったんじゃない(o^o^o)
カフェも併設されてるの?いいところね♪
ぱとみるさんちは、今回がカフェデビュー?
それとも、ぱとちゃんみるるんでデビュー済みかな♪
うちのほうでも、6ワンさんやnanaさんと同じ呼び方で
“ひっつきむし”とか“チクチク”とか言いますよ(^.^)b
“バカ”って呼び方は、初めて聞きますね~(・・?)
それって、トゲみたいで刺さると痛そうだし
毛が絡まって、なかなか厄介よね~!
バディが草や木のある場所を好んで歩くから
お散歩に行くと、よくくっ付けて帰りますわ(;^_^A

返信する
Unknown (あきママ)
2009-11-23 16:40:01
我が地方でも、バカと言いますよ~~。
あれは付いたらとれませにょね~。
昔、あれをつけたままトイレに入るとバカになると
言ってましたよね~。
ぱとみるさんは九州の方ですか?
今日もランキング応援のぽち!
返信する
Unknown (こまめ)
2009-11-23 17:20:35
私もチクチクって言います。
とれないんですよね。
あずきなんてたいしてお散歩しないのにくっついちゃうの
ぱみちゃん美味しそうなご飯ですね
お子様ランチみたい
返信する
コメントありがとうございます♪ (お返事♪)
2009-11-23 21:23:59
☆ めぇままさんへ♪
 めぇままさん、こんばんは☆
 ふふふ♪1分違いのアップだったね~
 同じ時間に同じことしてたね♪
 私も、名前知らなかったんだけどね、”バカ”って呼んでるわ!
 きっと、ちゃんとした名前があるんだろうけどね。
 わんこプレートはね、食いついて一気食いするか、まるで食べないかのどっちかなんだって。
 ぱみは、ジャガイモボールを少しとスープをちょっと飲んだくらい。
 一度はどういう所か行って見たかったから、いい記念になったよ♪

☆ nanaさんへ♪
 nanaさん、こんばんは☆
 そそ!毛にまとわり付いて、中まで入り込んで毛玉状態にしちゃうやつ!!
 先が割れてて、毛にくっつくんだよね。
 そして、なかなか取れない。。。
 母゛は800円のランチを食べました。
 が・・・うまうまではありません。
 カフェサンジャンに行きたい!!

☆ 6わんずのママさんへ♪
 6わんずのママさん、こんばんは☆
 初体験でしたからね、食べていいものかどうか迷ったみたい。
 プレートの上に缶詰ひっくり返した方がバクバク食べただろうな。
 ひっつきむし、その方がわかりやすいですね♪

☆ のんちさんへ♪
 のんちさん、こんばんは☆
 カフェデビューですよ♪母゛もね~
 ぱとらやみるくの時代には、そんな洒落たところはありませんよ!田舎なんだから(笑)
 どうやら、”バカ”って呼ぶのは九州限定みたいよ!
 あきママさん地方も呼ぶらしいから。
 ”バカがついた!”って言われても?だよね~
 ぱとらが、この”バカ”が足の皮膚を破って進入して、痛くて歩けなくなったことがあるの。
 バディくん、気をつけてね!

☆ あきママさんへ♪
 あきママさん、こんばんは☆
 同じく九州ですよ~!
 でも、トイレ云々は初めて聞いたわ~
 どうも~ぽち!ありがとう♪

☆ こまめさんへ♪
 こまめさん、こんばんは☆
 関東は”チクチク”中部は”ひっつきむし”でしょうか!
 すると、近畿が気になりますね~
 今の季節、枯れ草のところに行くとくっつきますよね。
 家の生垣のところとか・・・
 そう、美味しそうなご飯だったんですよ。
 母゛もちょっと食べてみましたが、ま、味は素材のまんまなんですが、美味しそうでしょう~
 今回限りですね、だって食べなかったんだも~ん(笑)
返信する

コメントを投稿