Tuku-Chao!

(つくっちゃお!)
無農薬無肥料の自然栽培!
東京からクルマで30分。
川越で楽しむ
ワイルド・ベジガーデン!

9月11日の畑

2010-09-24 14:00:45 | Tuku-Chao!(農園)


猛暑は続きますが、そろそろ野菜達も秋を感じ始めているようです。
今年は、日照りもあったせいか、キュウリ、シュリンプビーンが終わりました。
西瓜とメロンも終わり。
キャベツ、小松菜、カリフラワーは、日照りと、害虫で失敗。
オクラも間もなく終わりに近づいています。
今年は、夏後半から、害虫の被害が結構ひどくなりました。

そろそろ、秋植え野菜の種まきをはじめないと!



これは、ビーツの種。(黄色いタイプ)赤と黄色2種類をまきました。



これ、なんの実だかわかりますか?前回、花を咲かせて採種した練馬大根の種です。つまり、バードック農園の2世大根!しっかり育ってくれるといいけど…。



ターニップ・Viola
見た目はイタリア大根?でも、ターニップはカブ。どちらかというと、ラディッシュが大根にちかいのかな。大根みたいなカブができるのかな?詳しい情報が見つからないから、出来てからのお楽しみ。地面の下は白く、地面から出ている所は赤くなるそうです。



これは、ラベンダー・フラノの蕾。このタイプは、更にこの丸いのが開いて花が咲きます。



この暑さのなかでひと際元気な空芯菜。もう何度か収穫しましたが、どんどん新しい芽が出てきて育ちます。(育ち過ぎは、固く、見極めが難しい)



ナスもまだまだ元気。白ナスは、苗で育てたものと、種を蒔いたものとあるのですが、種で育てた方が、やっと立派な実を着けるようになりました。



立派に大きく育ったサンベリー。実を沢山付けているのですが、熟成度がバラバラで、採取が大変。粒が小さく熟すと、ぽろっとすぐ落ちちゃう。完熟すると、小型のヒメナガカメムシらしき虫(体長が、通常5mm程度なのだが、こちらは半分以下の2mm)が沢山発生。よっぽど気に入っているようで、幼体、成体入り交じって、ジュースを飲んでしまいます。
サンベリーって、ブルーベリー以上の味と書いてあったが、ぼくには、種屋さんのコメントも、この極小のカメムシ達の気持ちも理解出来ません。





これが本日の収穫!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿