パソコン教室とみぐすく

沖縄県豊見城市にある入会金なしのパソコン教室
中高年、初心者の方を対象とした講座を展開しております

生徒さんにありがとう

2022年01月02日 | 教室の出来事
教室に通ってくださっている生徒さんは
とてもいい方ばかり
私が体調を崩したときは心配していただき
入り口を飾ったら素敵と写真を撮ったり
コーヒーを持ってきてくださったり、
ケーキやお菓子を持ってきてくださったり、
家族の事もあるはずだけど教室の事を
心配なさったり、新型コロナが広がって
教室の生徒さんが減った時に支援をしてくださったり
本当にうれしく思います
私がこの教室を続けられるのもこうした皆様の
おかげです。ほんとうにありがとうございます



当校のスタイル

2022年01月02日 | 教室の出来事
当校は趣味程度にパソコンを習いたいという方向けの講座です
ビジネスや検定向けではありません
年齢層も中高年の方が多いです
中でも現在通っている生徒さんで年配の方は
なんと90歳! それも一番パソコンをわかっています
自分で写真を撮り、印刷して加工したり
本を作ったりと記憶力や作業量もすごいですが
やる気がすごいです
教室で習ったことを家で復習して資料を作り
保管までしています
すごいのが、一度教えたことを再度教えると
以前教えた時のプリントを持ってきて
見せるぐらい どこにそんな記憶力が・・・と思ってしまいます

大変、喜ばれております

2020年05月29日 | 教室の出来事
教室で行っている
持続化給付金の申請の講座
大変、ご好評をいただいております
特に、申請に必要な書類や何を
準備したらいいのかなど、
必要に応じて教室で作ることも
可能ですので、1時間以内で
終了します
持続化給付金は個人事業主でも
最大100万円がもらえて
授業料は1時間以内でしたら
2500円。とっても喜ばれております
今まで、3名の方の申請手続きをしております

生徒さんへ電話しました

2020年05月08日 | 教室の出来事
教室が20日まで自粛休校をすることと
休校時期が延びることについて
生徒の皆さんへ電話しました
皆さんの意見としては
「そうだね。しょうがないね」、
「その通りだよ」、
「暇が続くね~。でもしょうがない」、
「お互いコロナには気を付けよう」と
色々なご意見をいただきました
ありがとうございます