1年の3分の1が過ぎ去り早くも5月になりましたね
お昼ごはんにずいぶん前からと云うかもう何年も冷蔵庫にあった酢生姜
たまにはつまんで食べれるか確かめてましたよ
ちくわと大葉をてんぷらにするのでついでに揚げてやっつけました
冷蔵庫のワンスペースが空きました
残ってた味噌汁に冷麦とわかめと卵を投入したのと
TVを見ながらご飯を食べてると
やっとピース家が住んでる今治の刑務所から脱走した逃走犯が
捕まったとテロップが入りました
その頃のピースケ
夕方散歩
散歩後
母ちゃんは昨日も晩ごはん無し
早々と2階にあがります視線(7時)
今朝の散歩後母ちゃんの足枕ピース
見張り中
ピースケの足とシクラメン
ヘロヘロだった葉っぱをむしって放置状態だったのにけなげに咲いてます
1週間前に植えたゴーヤ
今年は成ってくれるでしょうか
Sさんから何年も前からプルンパーゴ(ルリマツリの挿し木を頼まれて
ことごとく付かなかったのがようやく成功しました
真ん中の鉢はNG
2度収穫して3度目に伸びてきたネギ
値段が高いときにすればいいのに安くなりはじめた頃に根っこを植えました
まあ高いときは寒いから植える気がせんの
やっぱり何の予定もないGWの後半は
どうしましょうかと悩むピース母ちゃんなのだ
ていうか
ホントは悩んでないかも~
今日も素敵な一日になりますように~♪

潮が速すぎて
最終日しか船を出せんので(>_<)
3日間は日曜大工に変更するかなぁ?(^w^)
どぅせ出掛けても
人に酔うしσ(^_^;)
私もすることが無いんでボチボチと断断捨離しようと思ってます~♪