昨日の晩御飯
スイカ三口位とコーヒーゼリーだけ
そばでになったりあごを乗せたりする子
今朝のピース
今朝のとらち
昨日家に帰って早速ホースで室外機に水をかけてちょっと放置して
エアコンをつけてもやっぱり室外機が動かず本体スイッチON
すると室外機が回り冷房になった
そのままスイッチを切らず散歩に出かけ9時過ぎまでつけてて試しにOFFにして
もう一度リモコンでONするもやっぱり室外機が動かんの
なんで
朝も同じく動かず本体でスイッチONするも冷房は入らず試運転状態にしたら室外機が回りだす
もうだめですかね
今日明日あたりにマルチリモコンが届くので試してみての状況で買換えとしましょうかね
まだまだ往生際の悪いピースママです
名刺サイズ位やけど!
一応電子機器なんで
ゴキブリとか埃詰まりとかで
基盤の背面でショートしとるかも?
室内機のカバーを外して
表示の有る裏側に多分在るから
掃除機の細い吸い口で掃除してみたら
ええかもねぇ?(^_^)v
ついでにスプレー缶買って
フィン掃除もやったら
一石二鳥じゃわ!(≧∇≦)
フィンはシーズン前にスプレーしました~
ほぼあきらめ状態です。
買い換えても取り付けるまで何とか本体スイッッチで使えんと困りまする
診てもらったらええかも!?(≧∇≦)
近けりゃ
ちょちょいと伺って点検だけなら
出来るけんどσ(^_^;)
エアコンなんて
ややこしい基盤じゃないんで
コンセント抜いて
表示部分の裏側の埃詰まりを取れば
治らん場合は素子の不具合なんで
メーカー修理だしなぁ!?(^_^;)
触って危ない高電圧部分は
箱の中やけん大丈夫だしね!(b^ー°)
万が一なんやけど
リモコンの電池は新品に入れ替えたんやろ?!(b^ー°)
電圧足りないと
変な信号を発信するでねぇ(^w^)
もちろん電池は替えました。
その時リセットボタンを押してなくて次の日に押してリモコンは大丈夫みたいなんですけど分からん
もう古いので修理は止めときます