帰宅してすぐの空が綺麗だったのででもすぐに暗くなりましたよ
晩御飯
今朝のピース
中学生の頃友達の影響で郷ひろみが好きなったピースママ
そして高校生になって出来た友達全部ひろみのファンで
夢中でコンサートや公開録画の整理券を求めて徹夜で並んだことも
そしてコンサート終わりがけには必ず早めに会場を出て
新幹線乗り場で待ち伏せしとったがね(結局会えんかったけど)
でもたまたま乗ってた百恵ちゃんが新幹線の中から手を振ってくれたことが嬉しかったな
この公開録画が面白かったわ
愛知県一宮市の公会堂で見たピースママ
整理券求めて徹夜覚悟で仲良し4人組で並ぶも警備員さんに帰ってくださいと言われ
いったん帰って早朝並んだことも覚えとるよ
その時公会堂入りするひろみの不機嫌そうな態度が気に食わんかったんも覚えてます
カックラキン大放送
出演者 :坂上二郎、堺正章、井上順、車だん吉、研ナオコ、野口五郎、郷ひろみ、西城秀樹ほか
ナオコお婆ちゃんの縁側日記
刑事ゴロンボ(野口五郎主演)
画像は拝借しました
夢中で見てた昔女子
昔話終わり
みんな歳をとったけど、郷ひろみは今も若いよね!
オイラもがんばらなきゃ!
と思うきょうこの頃。。。
きんちょ〜るぅ(^w^)
新御三家 かぁ?(^w^)
百恵ちゃん可愛いかったなぁ!o(^-^)o
水泳部で遊ぶ
卓球部だったなぁσ(^_^;)
でも若いのには
で、長島温泉でそのショーを観た時に
バックで可愛い子が踊っているな~
って思っていたの。
歌も披露していたし。
「男の子女の子」?
で、ソロデビューしたんだよね。
GO!! GO!!
それで、郷ひろみとなったそうね。
その時、一緒にいた子がね、ひろみに乗り換えて・・^^♪
で、親に無断で、九州まで追っかけしていて、行方不明。
捜索願いまで出そうかというところまで行ったの。
あ、それから、野口五郎さんは、
お父さんが岐阜で喫茶店を。
同級生が行ったそうよ。
お母さんは、五郎の為に上京。
お父さんの顔もTVで観たような・・・。
という、どうでもいい話でした^^。
それと喫茶店も行ったけどお父さんのお店だったんですね お兄さんかお姉さんがやってたんだと思ってました
全盛期じゃなくてだいぶ後に行ったのでちょっとさびれてれたような気がします