こんにちは!研究生の要田です。
先日、美研の1年生とゼミ生の肥田野さんと一緒に、呉市内の美術館(呉市立美術館,入船山記念館,てつのくじら館,大和ミュージアム)を巡ってきました。
その日は天気がよく、歩いていると木漏れ日がとてもきれいで気持ちよかったです。
美術館へ向かう道中、肥田野さんが、この作品を題材に、対話型鑑賞をしてくれました。
みなさんは、この作品を見て、どんなことを感じますか?。
-胸に手を当てている?
-長靴を履いている?
-少し大人びた女の子?
-何かを想っている?…
この他にもたくさんの意見が出ていたのですが、1年生の豊かな感受性に驚きました。
みんなで鑑賞すると、「こんな見方があるんだ!」と、自分一人では気付けなかったことに出会えるのが楽しいところです。
こうした鑑賞では、発問の内容や生徒同士の交流を促す工夫、終着点をどこに置くかが大切だと改めて思いました。
ちなみに、お昼は潜水艦カレーでした😊
先日、美研の1年生とゼミ生の肥田野さんと一緒に、呉市内の美術館(呉市立美術館,入船山記念館,てつのくじら館,大和ミュージアム)を巡ってきました。
その日は天気がよく、歩いていると木漏れ日がとてもきれいで気持ちよかったです。
美術館へ向かう道中、肥田野さんが、この作品を題材に、対話型鑑賞をしてくれました。
みなさんは、この作品を見て、どんなことを感じますか?。
-胸に手を当てている?
-長靴を履いている?
-少し大人びた女の子?
-何かを想っている?…
この他にもたくさんの意見が出ていたのですが、1年生の豊かな感受性に驚きました。
みんなで鑑賞すると、「こんな見方があるんだ!」と、自分一人では気付けなかったことに出会えるのが楽しいところです。
こうした鑑賞では、発問の内容や生徒同士の交流を促す工夫、終着点をどこに置くかが大切だと改めて思いました。
ちなみに、お昼は潜水艦カレーでした😊