修士2年の主たる勉強は,
病院等々の実習とそのレポート,
相談センターのケースの担当とそのケースカンファレンス&スーパーヴィジョン,
修論となる。
だから,大学院に行く日が少なくなるかわりに,
外部に出る日が多くなるし,
直に病気の方々に接する機会が増える。
怖いような楽しみなような。
臨床心理士になるためにはぜひとも通らなくちゃいけない道。
早いところは1年の段階から実習に出ている大学院もある。
大学院から実習先の紹介はなく,
先輩から引き継ぎを受けたり,
自分で探さなければいけない大学院もあるようだ。
自分で探すって,就活のようで,大変そうー
私は2カ所実習に行く。
一箇所のクリニックはすでに始まっており,
インテークの陪席をしたり,ケースカンファに出席したり,
先輩の仕事ぶりを見習いつつ動いたり,
カルテを読ませていただいたり・・・
もう一箇所は精神疾患の方の地域支援施設。
こちらは4月からで,3月中に先輩と訪問,体験した。
全く違う施設なので,さまざまな勉強をさせて頂ける!!
そして,1対1の面接もいよいよ今週末には始まる。
過去の相談記録を読み,
疾患や薬の勉強をし,スーパーヴィジョンを受け,
準備を整えつつあるが,緊張するなあ
病院等々の実習とそのレポート,
相談センターのケースの担当とそのケースカンファレンス&スーパーヴィジョン,
修論となる。
だから,大学院に行く日が少なくなるかわりに,
外部に出る日が多くなるし,
直に病気の方々に接する機会が増える。
怖いような楽しみなような。
臨床心理士になるためにはぜひとも通らなくちゃいけない道。
早いところは1年の段階から実習に出ている大学院もある。
大学院から実習先の紹介はなく,
先輩から引き継ぎを受けたり,
自分で探さなければいけない大学院もあるようだ。
自分で探すって,就活のようで,大変そうー
私は2カ所実習に行く。
一箇所のクリニックはすでに始まっており,
インテークの陪席をしたり,ケースカンファに出席したり,
先輩の仕事ぶりを見習いつつ動いたり,
カルテを読ませていただいたり・・・
もう一箇所は精神疾患の方の地域支援施設。
こちらは4月からで,3月中に先輩と訪問,体験した。
全く違う施設なので,さまざまな勉強をさせて頂ける!!
そして,1対1の面接もいよいよ今週末には始まる。
過去の相談記録を読み,
疾患や薬の勉強をし,スーパーヴィジョンを受け,
準備を整えつつあるが,緊張するなあ