私が六甲山に登るのは好きな芦屋川からが多い。
登山口までの芦屋川沿いにレトロで帝国ホテル風の建物が見える。
ずっと気になっており、何年も前に訪ねてみたが閉館時間になっていた。
登山を終えて下りた頃には間に合わない。
今日は足に違和感があり、大事をとって早めに下りてきたので寄ってみた。
10年越し?(((^_^;)。なんでこんなに日が経ったのか。
旧山邑家住宅(ヨドコウ迎賓館)
建物を見てもわかるが、設計はフランク・ロイド・ライト。
入り口に近づくともう細やかな装飾にワクワクしてくる。
玄関
車寄せの前の待合 玄関と向かい合わせになっている
玄関の中は人が多くて撮影を控えました。
で、いきなりの
レトロ建築は階段が素敵だ
2階応接間
ロイドが設計すると和室がこうなります
別にある二間続きの和室は
今日は雛人形の展示が行われており、撮影禁止でした。
雛人形はこの建物の建築主
灘の酒造家・8代目山邑太左衛門が長女の誕生を祝って、
明治33年、京都の老舗・丸平大木人形店に依頼したものとか。
古民家を訪れるとよく雛人形の展示に出会いますが、
こんなに豪華なものを見たのは初めてです。
明治天皇らしい雛の「花観人形」と
いわゆる「雛人形」が展示されていました。
それぞれ和室二間いっぱいの超豪華なものでした。
主な部屋には天井近くにこの小さな扉がびっしり付いています。
換気のものでしょうか。こだわりのデザインです。
4階食堂 天井の十字が美しい部屋です。
ロイドが好きな大谷石が壁だけではなく、
暖炉にも使われています。
主な部屋には子供部屋も含め、このデザインの暖炉がありました。
暖炉
引きがないのでこれが限界。美しい天井。
食堂の横の厨房 4階にあるというのも面白い
バルコニーへの出口
バルコニー
バルコニーからは芦屋川が注ぐ神戸の海を望め、
周りの六甲山山手の山麓の景色が一望できる屋敷です。
僕も高台に住みたい。
先日、テレビで紹介されたらしく、人が多かったです。
2.21.2016
登山口までの芦屋川沿いにレトロで帝国ホテル風の建物が見える。
ずっと気になっており、何年も前に訪ねてみたが閉館時間になっていた。
登山を終えて下りた頃には間に合わない。
今日は足に違和感があり、大事をとって早めに下りてきたので寄ってみた。
10年越し?(((^_^;)。なんでこんなに日が経ったのか。
旧山邑家住宅(ヨドコウ迎賓館)
建物を見てもわかるが、設計はフランク・ロイド・ライト。
入り口に近づくともう細やかな装飾にワクワクしてくる。
玄関
車寄せの前の待合 玄関と向かい合わせになっている
玄関の中は人が多くて撮影を控えました。
で、いきなりの
レトロ建築は階段が素敵だ
2階応接間
ロイドが設計すると和室がこうなります
別にある二間続きの和室は
今日は雛人形の展示が行われており、撮影禁止でした。
雛人形はこの建物の建築主
灘の酒造家・8代目山邑太左衛門が長女の誕生を祝って、
明治33年、京都の老舗・丸平大木人形店に依頼したものとか。
古民家を訪れるとよく雛人形の展示に出会いますが、
こんなに豪華なものを見たのは初めてです。
明治天皇らしい雛の「花観人形」と
いわゆる「雛人形」が展示されていました。
それぞれ和室二間いっぱいの超豪華なものでした。
主な部屋には天井近くにこの小さな扉がびっしり付いています。
換気のものでしょうか。こだわりのデザインです。
4階食堂 天井の十字が美しい部屋です。
ロイドが好きな大谷石が壁だけではなく、
暖炉にも使われています。
主な部屋には子供部屋も含め、このデザインの暖炉がありました。
暖炉
引きがないのでこれが限界。美しい天井。
食堂の横の厨房 4階にあるというのも面白い
バルコニーへの出口
バルコニー
バルコニーからは芦屋川が注ぐ神戸の海を望め、
周りの六甲山山手の山麓の景色が一望できる屋敷です。
僕も高台に住みたい。
先日、テレビで紹介されたらしく、人が多かったです。
2.21.2016