今年の夏ほど食欲のない夏は初めてかも...
アイスを食べるのも例年よりずっと少ないんですよ。
町内会のこともあって、落ち着いて座っていられなかった、というのもあるんですが...
で、レシピブログさんでいただいた宮崎県産原木乾しいたけと新米宮崎コシヒカリで
あっという間にできる、こんなシンプルなスープご飯に頼っちゃったりしました。
高圧の圧力鍋で加圧1分、ダシはしいたけの戻し汁。
味付けは薄口しょうゆと、それから熱中症予防に塩。
ごはんは新米宮崎コシヒカリだし、美味しくないわけがない!
〈材料〉スープ1リットル分・約3人分
宮崎産原木乾しいたけ 5つ
玉葱 中1/2個
しいたけの戻し汁 400mlくらい(あるだけ使います)
水 500ml弱
薄口しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2くらい
白いりごま 少々
〈作り方〉
1.宮崎産原木乾しいたけは水につけて戻します。
今回は夜のうちに器に水を貼り、宮崎産原木乾しいたけを入れました。
ラップは緩めに1枚かぶせ、水に宮崎産原木乾しいたけが漬かるようにし、
もう1枚を普通にかぶせます。1枚目のは小さめでもOKです。
そうすると平均に戻ります。
2.朝、戻った宮崎産原木乾しいたけを冷蔵庫から出します。
ラップを取ると、しっかり戻っているのが分かりますね。
とても肉厚でそれから、傘が開いてすぐに干されたのが分かりますね。ひだもとても綺麗です。
3.今回我が家で使った玉ねぎは小さいです。だいたい中くらいの玉葱1/2個分です。
これを薄皮を剥いて1/8に切りました。普通の大きさの玉ねぎなら1センチ幅のくし形切りでいいかと。
宮崎産原木乾しいたけも、半分に切った後、向きを90度変えて5mm幅に切りました。
圧力鍋に入れます。
4.3.にしいたけの戻し汁を濾して入れます。また、水を1リットルになるまで入れました。
5.蒸しすを落し蓋代わりにし(タマネギの薄皮が上に上がってきて圧力鍋の蒸気口をふさがないように)、蓋を閉めます。
加熱をし、圧が上がったら弱火で1分加圧し、火をとめます。
6.ピンが下がったら蓋を開け、蒸しすを取ります。
7.薄口しょうゆ、塩で味を調え、スープとしては出来上がりです。
8.器に炊いておいた新米宮崎コシヒカリ(分量外)を盛り、
そこに7.をかけ、白いりごまをパラリと振りかけます。
今は暑いからさらりと食べたいのでシンプルに宮崎産原木乾しいたけと玉ねぎだけにしましたが、
冬は大根などの根菜や生姜、それから出来上がったスープを溶き卵でかきたま風にしたり
片栗粉などでとろみをつけてポカポカになるメニューにしてもいいですね~。
いいダシも出て味付けもシンプルで済みました。
このスープ、動物性の脂も入っていないから、冷やしてかけても美味しいですよ。
一緒にいただいた新米宮崎コシヒカリは小さめのおにぎりにしておいて、
その上にこのスープをかけたらひときわ美味しいんです。
その地域の食材を組み合わせると美味しい、って本当ですね。
実感しました!
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
アイスを食べるのも例年よりずっと少ないんですよ。
町内会のこともあって、落ち着いて座っていられなかった、というのもあるんですが...
で、レシピブログさんでいただいた宮崎県産原木乾しいたけと新米宮崎コシヒカリで
あっという間にできる、こんなシンプルなスープご飯に頼っちゃったりしました。
高圧の圧力鍋で加圧1分、ダシはしいたけの戻し汁。
味付けは薄口しょうゆと、それから熱中症予防に塩。
ごはんは新米宮崎コシヒカリだし、美味しくないわけがない!
〈材料〉スープ1リットル分・約3人分
宮崎産原木乾しいたけ 5つ
玉葱 中1/2個
しいたけの戻し汁 400mlくらい(あるだけ使います)
水 500ml弱
薄口しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2くらい
白いりごま 少々
〈作り方〉
1.宮崎産原木乾しいたけは水につけて戻します。
今回は夜のうちに器に水を貼り、宮崎産原木乾しいたけを入れました。
ラップは緩めに1枚かぶせ、水に宮崎産原木乾しいたけが漬かるようにし、
もう1枚を普通にかぶせます。1枚目のは小さめでもOKです。
そうすると平均に戻ります。
2.朝、戻った宮崎産原木乾しいたけを冷蔵庫から出します。
ラップを取ると、しっかり戻っているのが分かりますね。
とても肉厚でそれから、傘が開いてすぐに干されたのが分かりますね。ひだもとても綺麗です。
3.今回我が家で使った玉ねぎは小さいです。だいたい中くらいの玉葱1/2個分です。
これを薄皮を剥いて1/8に切りました。普通の大きさの玉ねぎなら1センチ幅のくし形切りでいいかと。
宮崎産原木乾しいたけも、半分に切った後、向きを90度変えて5mm幅に切りました。
圧力鍋に入れます。
4.3.にしいたけの戻し汁を濾して入れます。また、水を1リットルになるまで入れました。
5.蒸しすを落し蓋代わりにし(タマネギの薄皮が上に上がってきて圧力鍋の蒸気口をふさがないように)、蓋を閉めます。
加熱をし、圧が上がったら弱火で1分加圧し、火をとめます。
6.ピンが下がったら蓋を開け、蒸しすを取ります。
7.薄口しょうゆ、塩で味を調え、スープとしては出来上がりです。
8.器に炊いておいた新米宮崎コシヒカリ(分量外)を盛り、
そこに7.をかけ、白いりごまをパラリと振りかけます。
今は暑いからさらりと食べたいのでシンプルに宮崎産原木乾しいたけと玉ねぎだけにしましたが、
冬は大根などの根菜や生姜、それから出来上がったスープを溶き卵でかきたま風にしたり
片栗粉などでとろみをつけてポカポカになるメニューにしてもいいですね~。
いいダシも出て味付けもシンプルで済みました。
このスープ、動物性の脂も入っていないから、冷やしてかけても美味しいですよ。
一緒にいただいた新米宮崎コシヒカリは小さめのおにぎりにしておいて、
その上にこのスープをかけたらひときわ美味しいんです。
その地域の食材を組み合わせると美味しい、って本当ですね。
実感しました!
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ